応援のクリックお願いね
皆さん、おはよう御座いま~す。
本日の関東都心は天気も良く気温も上がりそう~♪
まさに梅雨の中休み、と言った所ですね!
今日もお馬さん
、函館スプリントS(サイン)のお話を
しようと思ったのですがもう少し時間が掛かりそう・・・
明日にはUP出来るかと思います。
でもって本日は激ウマ料理の紹介をしたいと思います。
お題は上記に書いてあるように煮込み
ハンバーグどす![]()
マヨネーズ大1(これ
ポイントお肉を軟らかくします)
挽肉400g、玉子1個、パン粉4分の3(牛乳大4を浸してね)
玉ねぎ2分の1個(みじん切りに)みじん切りの半分は炒めて
冷めたらボールの中に。
塩(適)、胡椒(適)、ナツメグ(適)。
жドミグラスソース1缶、マッシュルーム(適)
жはソースとして使いま~す。
これら全体が白っぽくなるまで手早くこねる!
よしよし♪これぐらい白っぽくなったらOKだね♪
次に整形の部にはいりましょう~。
ここは自分の好きな形を作って下さいね。
お子さんが入る方は遊びながらでも良いかも♪
(家族のコミニケーション?)
整形が終わったらお肉を熟成させる為、冷蔵庫で最低2時間は
休めましょうね!(かなり手早くかき混ぜたのでお疲れ?)![]()
2時間が
経過しそろそろ焼いても時間♪
次にフライパンを用意し油大1を入れ両面焼き色をつける。
(ここではお肉の中身が生でもOKです)
両面良い感じに焼き色がついたらドミグラスソースと
マッシュルームを入れる。
ここから火を
強火にして一気に3分の1までソースを煮詰める。
最終的にソースが煮詰まってトロミがつけば完成~![]()
ほい!召し上がれ~![]()
ドミグラスソースの深い味わいとハンバーグのジューシー
さが激ウマ
、堪りませ~ん♪
1口ハンバーグをほうばるとお肉の旨味、濃厚な肉汁が
溢れんばかり出てきます。
本日の付け合せは有機野菜の人参とブロッコリーの温野菜。
そして煮込んでいる時に作ったマカロニサラダ!
そしてドミグラスソースにピッタリ合いそうなフェトチーニを
茹でてソースに絡めましたぁ~![]()
子供はもちろん、大人からお年寄りまで大好きなハンバーグ!
今晩あたり作ってみては如何![]()
あっ!そうそうドッグパンにハンバーグをはさんで食べても
メッチャ美味しいですよ~![]()
しかしハンバーグ作りすぎたなぁ~♪
えっ、何人前ですか?宅配しますよー(´0ノ`*)
それでは、これから
リハビリにでも行ってこようかなぁ・・・
そう言えば今週は
浦和競馬の開催でしたねぇ~♪
浦和競馬は車で10分位なのでリハビリも兼ねて行ってみようかな?
それでは、またぁ~![]()
ランキング参加、ポチポチ宜しく![]()
帰る前にポチッとお願いしますね![]()
鉄板Rはここね!
![]()
