皆さん!こんにちは!先ほど先週末の収支「-¥77,000ぐらい?」を記載しましたね!かなりショックです。(´□`。)
やはりレースの見極め、資金の配分には十分に気おつけなければ行けないな~と改めて反省をしました。
しかし「青葉賞」「天皇賞」といい、先週の平日に検証し紹介した枠から何れも連に絡んでいましたよね!(青葉賞5枠→2着、天皇賞8枠→2着)改めて自分の引きの弱さ?運の無さ?馬の見る目?の無さに落ち込みましたね!
皆様もこのブログを見て当てられた方!本当に凄いですね!そしてオメデトウございます!是非その馬を選ぶ鋭い勘や馬券の組み立て方を是非教えて下さいね!メールやコメント欄でも構いませんよ!
話は変わり先週末からGWに入った方もいるとおもいますが、お出かけの際には十分に気おつけて行ってきて下さいね!
まだ連休も始まったばかりですから、どうにかして今週の重賞もしくはGⅠで資金ゲット!といきたいものです。
そこできょうは土曜日に行われる京都新聞杯の検証に迫って見たいとおもいます。
京都新聞杯を連想して見て、何かないかな~といろいろ調べましたが始めは東京新聞杯と関係がありのでは?と調べた所、まったくと言っていいほど関係はありませんでした・・・
そこで同じ競馬場のレースで調べたところ・・・ありました!京都記念です。
そこで京都記念の過去5年の前着順、枠を京都新聞杯と照らし合わせると面白い事に同年の京都記念の1着馬の番号を京都新聞杯の枠順、最内、大外から数えた所の馬が比較的連に絡んでいる、そして京都新聞杯の最内、大外9番ゲートの枠も結構3着までには着ている事が分かった。では検証に入って見よう!
00年京都記念に1着馬は8番!その馬番を京都新聞杯の枠順、内、外から数えた馬を確保!この年は最内から数えた馬8番の馬が2着に入って見事当りでした!ここからはガンガン行きます!
01年京都記念に1着馬は4番!その馬番を京都新聞杯の枠順、内、外から数えた馬を確保4番、14番!そこに内、外9番ゲートの馬の枠を確保5枠!
結果 10-14-9枠連¥8,830馬連¥22,090!当りですね!
02年京都記念に1着馬は9番!その馬番を京都新聞杯の枠順、内、外から数えた馬を確保7番、9番!そこに内、外の9番ゲートの馬が入っている枠を確保4枠、5枠!
結果 8-9-4枠連¥11,310馬連¥10,540!!当りですよ~!
03年京都記念に1着馬は1番!その馬番を京都新聞杯の枠順、内、外から数えた馬を確保1番、14番!そこに内、外の9番ゲートの馬が入っている枠を確保4枠、6枠!
結果 4-9-14枠連¥2,050馬連¥22,440三複¥67,100!!!当りですよ!
04年京都記念に1着馬は1番!その馬番を京都新聞杯の枠順、内、外から数えた馬を確保1番、11番!そこに内、外の9番ゲートの馬が入っている枠を確保3枠、7枠!
結果 11-5-9枠連¥650馬連¥900馬単¥1,610三複¥450!!!!当りですね!
05年京都記念に1着馬は7番!その馬番を京都新聞杯の枠順、内、外から数えた馬を確保7番、9番!そこに内、外の9番ゲートの馬が入っている枠を確保4枠、5枠!
結果 7-9-14枠連¥1,420馬連¥1,380馬単¥1,800三複¥1,140三単¥5,940!!!!!当りですよ~!
06年京都記念に1着馬は1番!その馬番を京都新聞杯の枠順、内、外から数えた馬を確保1番、10番!そこに内、外の9番ゲートの馬が入っている枠を確保2枠、8枠!
結果 5-1-2枠連¥8,420馬連¥8,570三複¥17,030!!!!!!当りですね!これで6連荘!
そして今年07年の京都記念の1着馬は9番ですよね!それを今週末の京都新聞杯の枠順をみて内、外から数えて9番目の馬と内、外から数えて9番ゲートに入っている枠を確保すれば自ずと結果は付いてくるはず!
しかし私は引き運が弱いから・・・どうでしょう?
明日は新潟大賞典の検証をして見ようと思っております。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
こちらの方も順位が下がりぎみなので応援のクリック→人気blogランキングへ おねがいします!!