PORSCHE 911 GT3 プロテクションフィルム貼付け パート2(バンパー編) | エス・トリップ (S・TRIP) 静岡県裾野市のフィルム貼り付け専門|DETAIL SERVICE

エス・トリップ (S・TRIP) 静岡県裾野市のフィルム貼り付け専門|DETAIL SERVICE

エス・トリップでは、カーディテイリングから住宅用フィルム、室内外装飾シートまで、さまざまな商品をプロフェッショナルが施工、作成致します。

image1.JPG
さて、いよいよバンパー編。
プロテクションフィルム貼りで
バンパーの仕上がりで腕の違いが解ります。
image1.JPG
色々な貼り方があり、
当社では、車両に応じた貼り方をしていきます。
今回のGT3は、左から右へと
位置を合わせながら貼る事にしました。
(車両によってはセンターから左右に合わす場合もあります)
プロテクションのカット図と車両の曲面、ヲッシャーやセンサー、
エンブレムなどの合わせなくてはならない部分を考慮して
貼り方を変えています。)
image2.JPG
曲面との戦い…
時間をかけ過ぎると乾いてしまうし、
圧着部分を間違えると、糊ずれをおこすので
慎重に、かつスピードも求められます。
image1.JPG
時には2人がかりで、曲面を合わせていきます。
image2.JPG
あと少しで第一段階の貼り付けが完了。
まだまだ、これからです…
image1.JPG
次に巻き込み作業。
大きくカットされているので内側へ巻き込みます。
その際にも、第二段階の曲面を消しながら巻き込むので
頭でイメージしながら作業します。
image2.JPG
分割されたパーツも貼り付け、しっかりと合わさる様に
貼り付けていきます。
image1.JPG
完成。
image2.JPG
フロントダクト
image1.JPG
牽引フック
image2.JPG
フロント上部のダクト
しっかりと計算して伸ばしていけば
曲面も位置も合う様になります。
経験が重要です。