新型 スマート フォーフォー
この車両にカッティングシートで
ラッピングし、メッセージカー?らくがきカーを
作成します。
貼る場所は、ボンネット及びサイドドア部分。
まずはボンネットから。
かなりの曲面ですが、慎重に伸ばしていけば
1枚で貼り付けれます。
慎重に・・・慎重に・・・
ドライヤーで温めながら伸ばしていきます。
後は、要らない部分をカットすれば完成。
サイドドア部分。
こちらは、曲面プラスドアノブのダブル攻撃(笑)
貼る前に、マスキングをしておくと
キズ防止になり、安心して施工できます。
こちらも、圧着が終わったら、
要らない部分をカットして
終了。
フロントドアも同様に・・・
そして、忘れてはいけないのは・・・
時期がきたら剥がすという事。
貼ってる作業ですが、貼りながら
剥がす事を考慮して施工しなければなりません。
なので、通常は剥がれてこない様に
巻き込み作業を行うのですが、
今回はしません。
そうなると、写真でも解る様に
ドアとドアの隙間が目立ってしまいます。
そこで、細くカットした材料で
押さえていく事で目立たなくなり、
剥がす際にも手間が掛かりません。
完成。
そして、
イベントで使用された後の車両がこれ
お客様がワイワイ楽しみながら
書いたのが目に浮かびますね(*^_^*)