先日は立春を過ぎて の思いもかけない雪になりましたね。体調を崩してはいらっしゃいませんか?

今日は「赤ちゃん募集のお知らせ」をさせてください。
この時期、助産師は学校に出向き、いのちの大切さを伝える授業を行います。

特に3月は 大忙し。卒業を控えた中学3年生に向けて「いのちの大切さ・大切ないのちを繋いで行くとはどういう事?」などをお話ししています。
講義だけではなく、実際のいのちに触れて欲しい!と言う思いで、赤ちゃんもご一緒頂き、中学生との触れ合い体験にご協力頂いています。

是非、今年もたくさんの赤ちゃんと中学校を訪問し、いのちの大切さを伝えて行きたいと思います。

下記の日程で「いのちの授業」を予定しています。
興味をもっていただき、「いのちの授業」にご一緒に参加・ご協力いただける方、是非ご連絡ください。


 3月 3日(木) 八王子市立四谷中学校  地図はこちら
      ★募集終了しました。応募ありがとうございました。  

 3月 7日(月) 日野市立第4中学  地図はこちら
      ★募集終了しました。応募ありがとうございました。 

 3月 9日(水) 八王子市立七国中学校  地図はこちら
      ★募集終了しました。応募ありがとうございました。  

 3月11日(金) 八王子市立みなみ野中学校  地図はこちら
      ★募集終了しました。応募ありがとうございました。

 3月15日(火) 八王子市立横山中学校(1年生)  地図はこちら 
      ★募集終了しました。応募ありがとうございました。

 ★現地集合、現地解散となります。開始時間15分程前にいらしていた
  だき、簡単なご説明をさせていただきます。
 ★全時間でなくても、ご都合のつく時間帯だけのご参加でも大丈夫です。
 ★交通費が学校側から支給されるかも~ですが基本ボランティアです。
 ★中学校の駐車場を使用できますので、お車での来校もできます。


 ☆あわせて お手伝いのボランティアの方も募集しております。
   お手伝いの内容は
   妊婦体験ジャケット装着の介助・指導
   赤ちゃん人形抱っこ体験の介助・指導


                          by  小井戸浩子

【申し込み・問い合わせ先】
  助産師 小井戸 浩子  Mail  こちらのメールからご連絡ください
                  TEL  090-6658-2468
【ご連絡いただく内容】
  ①お母様と赤ちゃんのお名前、②赤ちゃんの月齢、③ご住所
  ④連絡先(電話またはMail)

クリックするとランキングが上がります。応援お願いします(^^)
 ↑子育てブログランキングに参加中。応援ありがとうございます(^^)