
昨晩、雪の降りそうな気配のなか、数週間ぶりに三浦半島のいつものポイントに今年3回目のシーバス狙い。
前回、前々回とも干潮で潮回りが悪く、追ってはくるもののノーバイト。
今回は潮回りも少し良かったので、期待して前回に続き、フライで挑戦。
1投目から、2,3尾が追ってくるも食わせ損ねでバイトまで至らず。
開始から30分ほど経過したところで、ようやくヒットしたところに、バレないように2,3度合わせを入れてなんとかネットに収まったのがまたまた50cmジャストのシーバス(写真上)。
ようやく今年の初物をキャッチできて、なおかつフライでの初シーバスに思わずガッツポーズの1尾でした。
その後、ルアーでもしばらく探ってみましたが、ノーバイト。
最初と違うフライに変えて再度フライにタックルを換えたところ、2度ほどアタックがあるも食わせ損ねでバイトに至らず。

諦めかけたところで、桟橋の影から出てきたシーバスがいきなりバイト。最初の倍くらいの力で竿先が引き込まれる強い引きを何度かこらえて無事2尾目をランディング。
これが、これまでのレコード54cmを更新する58cm。
2尺に2cm足りない泣き尺ならぬ「泣き2尺」。60cm以上ならばスズキと呼んでいいかと思いますが、残念ながら今回もフッコ止まり。
しかし、記録更新でしかもルアーではなくフライでのキャッチなので、久々にエキサイティングな夜になりました。

さらに3本目を・・・と狙っていたところに、またアタリが・・・
あがってきたのはアベレージより一回り大きい18cmの、まずまずの今年の初メバル。
今年の初物キャッチ、フライでの初釣果、ダブル釣果、レコード更新。
う~ん 今回は満足、満足!! 次こそはフッコではなくスズキを!