今月のワインサロンも終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
今月は【サクラアワード&ロゼ】というテーマでこちらのワインで食事と愉しんでいただきました。
サクラアワードは日本女性(ソムリエ、ワイン醸造家、ワインスクール講師、ワインジャーナリスト、インポーター、ワイン販売員)がブラインドテイスティングで、世界の4000アイテムのワインを審査するアジア最大のワインコンペティションです。
「家庭の食卓に合うワインを探す」「ワインの消費量を増やす」「ワイン業界で働く女性の活躍の場を広げる」を目標として2014年からはじまりました。
得点に応じ、ダイヤモンドトロフィー、ダブルゴールド、ゴールド、シルバーと各賞が決まります。
私も審査員として参加させていただき、ご家庭のお料理に合わせて楽しめるワインを探しながら審査をしてきました。
どのワインもそれぞれの良さもあり、とても迷いながらの審査でした。
今回のワインサロンはソムリエ講師オススメのダブルゴールド、ゴールド、シルバーの賞に輝いたワイン3本と、この時期オススメの白とロゼワインをお食事とペアリングいただきました。
お料理はこんな感じでした。
お客様へのご提供が一番、良い写真でなくてすみません。。
ほうれん草のスフレ
オーブンの中のそろそろ焼きあがりのスフレです、オーブン扉をしたまま写真撮りました。
熱々のうちは膨らんでいますが、冷めてくるとしぼんでしまいます。出来立てをすぐにご提供して熱々を召し上がっていただきました。ほうれん草にチーズの風味、ワインと合わせた瞬間、幸せな気持ちになっていただけたかな♡と思います。
自家製ボッタルガのパスタ
毎年、からすみを作ってます。そのからすみと、ヒラメの出汁で仕上げたパスタです。皆さんに美味しい~というお声をいただけてホッと一息の瞬間でした♡
キャベツたっぷりメンチ
牛・豚・鶏のひき肉をブレンド、キャベツも肉と同量混ぜこみ、食べ応えあるメンチカツを作りました。牛肉の出汁を生地に練りこみ、生のトマトから作ったソースを添えました。泡と白ワインには塩で、ロゼと赤ワインにはトマトソースをつけてペアリングしていただきました。キャベツの食感と優しい甘みが美味しいです。キャベツ効果で皆さまが胃もたれしませんようにと想いをこめて♡
カレーメロンパン
いつもはデザートなのですが、今回は最後にカレーメロンパンを召し上がっていただきました。中身はかぼちゃカレーフィリング、米粉のパン生地、カレー風味のクッキー生地と不思議な組み合わせ。こちらのパン、15年以上前にある企業のメニュー開発で考案したものです。しっかりとしたボリュームがありそうですが、食べると軽い食感と味わいで皆さま完食でした。今回の赤ワインにピッタリというお声いただきました。
皆さんが最後まで笑顔で美味しい~という声をいただけて、私も幸せな気持ちになりました。お料理もワインも美味しく召し上がっていただき本当にありがとうございました♡
来月も頑張ろうという励みになります。
6月、8月のワインサロンは満員になっております。9月のワインサロンの募集は来月初旬に公式ライン、ホームページで募集させていただきます。すぐに満員になってしまいますので、ご希望のお客様はお問合せいただけたら幸いです。
これからも よろしくお願いいたします。