私の先輩・よのこさんのこと。 | 山城美玲の占いつれづれブログ

山城美玲の占いつれづれブログ

意図せずばっさりやってるほわほわしたヤンキーのブログです。

こんばんは、山城美玲です。
デビュー続きであっぷあっぷしてたと思ったら、
もう次は玉紀先生主催の算命学の実践読み会が近づいてまいりました。
早い早すぎるてんてこまいまいだぜ、ちきしょー
さすがは柔軟宮ぐるぐるですな(遠い目)。

その19日の読み会ですが、私の先輩のよのこさんが登場されます。
ただ、よのこさんは恥ずかしがり屋さんなのであまり表には出てこられてません。

そ・こ・で

私、山城美玲が命式を片手に、(勝手に)よのこさんをご紹介します。
きっとご本人からは「そんなことはない」とのお叱りの声をいただくこととなるでしょう。
(っていうかご本人見てらっしゃるのか、これ?)
ここに書いてあることがホントかどうかはご本人に会ってその目で確かめてみてね

それではいってみよーう

よのこさんはぱっと見、マダムでらっしゃいます。
(ここからすでにいやな予感)
品よく落ち着いて座ってらっしゃるその姿。
「知性派なマダムなのかな?」
あなたはきっとそう思うことでしょう。

…そう、好きなことでしゃべる本人を見るまでは。

お話ししてるよのこさんは、本当に可愛らしいです
鈴の中の玉がコロコロ転がるみたいにお話しされます。
そしてよどみ、というものがない。リアル「立て板に水」です。
しょっちゅう淀んでは考え、している私からみるとうらやましいかぎりです。

そんなよのこさんを見ていると、
ししおどしを思い出します。
好きなことを貯めて貯めて一気にどーんとだす。
その時の興味がなんなのかは、ご本人にきいてみてください。
司禄星中心の袋とじグラビア・よのこさんから直接聞きだすのは難しいでしょうが、
リアクションを頑張れば、どうにかなるでしょう。
もしくは「興味持ってること話せゴルァ」と一本調子でいくか、ですね。
(その後も仲良くしたい人にはオススメしないけど。)

…と、ここまでやりたい放題言ってると、そろそろ危ないので真面目なのも書いときますね。

私がよのこさんの命式を見てて思うのは、「現状維持の才能があるな」ってことです。
環境が激変したとしてもある程度の水準を保つことができる才能ってことです。
会社なら、ここがうちの生命線、ってところには欲しい人じゃないでしょうか。
それは常に周囲のワガママを押し付けられることに対しての備えからくるんでしょうが、
ご本人は常に不安でしょうがないのかもしれませんね。
たまにはご自身もワガママ言ってみるといいですね、
最後は自分に損にならないように締めくくれるんだし。

…とまぁこんな感じです。これできっと今までの分も許してくださる…はずっ。

そんなかわいい顔してわりとやる、袋とじグラビアよのこさん。
きっと読み会でも
「急激な変化は苦手なの、私」という
不安いっぱいな方でも大丈夫なアドバイスをくださることでしょう。
そんなよのこさんに会いたい方はぜひ19日の19:30-21:00の読み会にいらしてください。
(詳しくはこちらです→)
31日はキャンセル待ちだそうなので、お早目にどうぞ~