こんにちは。

藤枝市の農機具店『静岡農機情報センター』の中村です。

 

今日は月曜日、今週も暑くなりそうですね!

熱中症に気をつけながらお仕事頑張りましょう。

 

さて、先週は草刈機の修理やご注文が多かったです。

写真はゼノアで一番大きな排気量を誇る草刈機BC4410EZです。

 

41.5ccの排気量があります。まるで原付ですね!

排気音もふかした時のアクセルのレスポンスも原付を動かしているかのようです。

 

 

今回ご購入いただいたお客様は他にもゼノアのBCZ275をお使いなのですが、今回こちらの大排気量の刈払機をご購入いただいたのには訳があります。それは、耕作放棄状態だった畑の草刈りを効率良く行うためです。オレゴンのジェットフィット4ラインという40cc以上の排気量の刈払機でなければ使えないナイロンカッターを使うために、このBC4410EZをお選びになりました。

 

(試しにBC275にジェットフィット4ラインをテクニブレード6mmの2本つけで使ってみたらシャフトの振れが大きくて、すぐに無理だとご判断されました)

 

BC4410はゼノア最強と言うだけあってとにかくゴツいです。エンジンの大きさだけでなくクラッチやギヤケース、シャフトやハンドルなど全体的に大きく肉厚に造られています。これならジェットフィット4ラインにテクニブレードの6mmを4本つけてもへっちゃらですね。

 

ちなみにエンジンは見た目重そうですが、実際は見た目のわりに軽いです。軽いと言ってもシャフトやギヤケースなどがゴツいので全体的にはどしっとした重量感があります。なので今回は、肩がけバンドもゼノアのワイドパットタイプのハーネスASSYを一緒にご購入いただきました。

 

この度は、当店でご購入いただきありがとうございました!

 

------------------------------------------

農業機械整備1級技能士がいる藤枝市の農機具専門店

株式会社静岡農機情報センター

住所:426-0011 静岡県藤枝市平島1222-1

TEL:054-645-4502 

営業時間:9時から17時 定休日:日・祝

 

農機具の買取り依頼はこちら:

https://noukikaitori.com

 

WEBサイトはこちら:http://s-nouki.jp

 

ブログで修理の様子などを発信しています!

→ http://ameblo.jp/s-nouki/ 

 

Facebookはこちら:https://www.facebook.com/shizuokanouki/