東府中駅【東京都】(京王線、京王競馬場線。2017年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

 

今回の【駅】コーナーは、
東京都府中市東部の市街地にある京王線と京王競馬場線の接続駅、
東府中駅 (ひがしふちゅうえき。Higashi-Fuchu Station) です。
 
 
駅名
東府中駅 (KO 23)
 
所在地
東京都府中市
 
乗車可能路線
京王電鉄:京王線競馬場線
 
隣の駅
京王線
新宿方……………府中駅
京王八王子方……多磨霊園駅
 
競馬場線
府中競馬正門前方面……府中競馬正門前駅
 
訪問・撮影時
2017年11月
 
 

東府中駅の北口です。東府中駅は地上駅で、2011年に橋上駅舎化されました。
北口側には駅舎と一体になった駅ビルがあり、京王系の商業施設「京王リトナード東府中」が入居しています。
 
 

 

北口駅前の様子です。
駅前広場はありませんが、道路が二股になっている分かれ目がロータリーのようになっていて、そこにバスターミナルがあります。
駅前は市街地で、ビルやマンションが立ち並んでいて商店も多いです。駅から離れると住宅街が広がっています。
下写真の奥(北)へ続く道路、駅から北へ約500m進むと航空自衛隊府中基地や府中の森芸術劇場があり、さらに200mほど北へ行けば府中の森公園です。
 
 

こちらは北口から見て踏切を挟んで反対側にある南口です。
南口には駅ビルがありませんが、道路を挟んだ右側に「京王リトナード東府中」の別館がありコンビニなどが入居しています。
尚、南口側にも駅前広場は整備されていません。
 
 

南口駅前の様子です。
こちらも市街地で、ビルやマンションが多く、商店街も形成されています。やはり駅から離れると住宅街になります。
写真の道路を奥(南)へ500m進むと東京競馬場の厩舎前に突き当たります。その交差点を右折してしばらく歩くと東京競馬場のゲートへ行けますが、駅から1.2kmほど、徒歩約20分で少々遠いです。東京競馬場へは東府中駅~府中競馬正門前駅を結ぶ競馬場線を利用するのが賢明です。
 
 

橋上駅舎にある改札口の様子です。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が並んでいて、右端の通路が窓口兼有人改札です。
改札口の右手前には自動券売機があります。左手前が北口、右奥が南口です。
トイレ、だれでもトイレは改札内にあります。
また、改札外と北口駅外、南口駅外、そして改札内と各ホームの間にはエレベーターが設置されています。
尚、改札階およびホームには売店、コンビニがありませんのでご注意下さい。
 
 

2番線に設置されている建植式の駅名標です。他に吊下式(電照式)の駅名標もあります。
京王標準のデザインで、駅ナンバリングも表示されています (KO 23)。
2番線は京王線、競馬場線双方の電車が発着するので西方の隣駅は府中駅と府中競馬正門前駅の両方が書かれています。
 
 

東府中駅は島式ホーム1面と両側に相対式ホームが2面の計3面4線の地平駅です。
右端が1番線で2両対応、競馬場線用ホームで、2両編成での運行となる平日のほぼ全列車と土休日夜間の列車が使用します。土休日夕方までは半閉鎖状態になります。
中央の島式ホーム右が2番線で10両対応、京王線下り京王八王子方面の待避線および競馬場線の平日初電(2連)、土休日夕方までの列車(8連)の発着ホームとして使用されています。
島式ホーム左は3番線で10両対応、京王線下り本線となっています。
そして左端の相対式ホームは4番線で10両対応、上り新宿方面となっています。
ホーム上屋ですが、1番線は全2両分、2~4番線は京王八王子方(写真手前方)8両分設置されています。
また、京王八王子方の上空に橋上駅舎があり、ホームと橋上階とは階段、エスカレーター(1番線を除く)、エレベーターで結ばれています。
写真は新宿方を望む。
 
 

新宿方を望む。少し先で1番線が下り線と合流し、その先には上り線へ向かう渡り線があります。
この先、住宅街の中を東南東へ走り、わずか0.8kmしか離れていない多磨霊園駅へと至ります。肉眼で多磨霊園駅のホームを確認できます。
 
 

京王八王子方、府中競馬正門前方を望む。すぐ先に踏切がありますが、遮断時間が長くなる時間帯もあります。
この先、競馬場線の複線がすぐに左へ分かれ、住宅街の中を西南西へと進み、東京競馬場の目の前に位置する終点の府中競馬正門前駅へと至ります。
一方、京王線は左へカーブして市街地を西北西へ走り、高架区間になるとほどなくして府中駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が東府中駅で駅の外に出たのは2017年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅は綺麗な橋上駅舎で、駅前も賑わっていましたが、駅西側の踏切の遮断時間が長いのが印象的でした。高架化の構想はあるようですが、実現するかどうかは未知数です。
 
新宿からですと京王線新宿駅から特急、準特急(京王八王子行き、高尾山口行き、橋本行きなど)に乗車して調布駅で下車、京王線の下り各駅停車(京王八王子行き、高尾山口行きなど)に乗り継いで当駅下車です。尚、東京競馬場での中央競馬開催時は一部時間帯において特急と準特急が臨時停車します。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り東京駅で下車、中央線快速で新宿駅まで行き、以降は上記のルートで到達できます。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅構内にコンビニはありませんが、駅前に複数のコンビニがあります。また、スーパーは南側に「サミットストア」が、北側に「ライフ」があります。一方、飲食店は駅ビル「京王リトナード東府中」内に「ガスト」「すき家」「らーめん西海」があり、約200m北の「ライフ」の向かいに「モスバーガー」がありますが、意外とチェーン店は少ないです。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度はやや高いですが、
京王線、京王競馬場線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は東府中駅でも途中下車されてみて下さい!
また、東京競馬場へお出かけの際も時間に余裕があれば東府中駅で途中下車されてみて下さい!
 
(参考:京王電鉄のHP、Google地図、Wikipedia)