福井鉄道福武線(その1・越前武生~田原町) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
越前武生駅にて2008年撮影(武生新駅時代)。鉄道形車両の200形電車と610形電車です。

  

今回から2回に分けて、福井県の越前市と福井市を結び、福井市内は併用軌道区間を走るローカル私鉄路線、
福井鉄道福武線(ふくぶせん)を紹介します。
今回は本線格の越前武生~田原町です。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  

  

路線名   区間・営業キロ    
福井鉄道:福武線  越前武生~田原町(20.9km)、市役所前~福井駅前(0.5km)   
  
  
今回紹介の区間  
区間   営業キロ  備考  
越前武生~田原町  20.9km   (※1)単線・複線混在。直流600V電化。軌間1,067mm  
(※1)花堂~田原町(4.0km)は複線区間。田原町駅付近は単線区間。     

  

  

踏破達成時   2002年8月  
撮影時   2012年7月ほか  

  

  

イメージ 3
越前武生駅にて。2010年3月24日までは武生新駅の名称でした。
JRの武生駅から平和堂アル・プラザ沿いに北へ歩いて約5分の場所にあります。


 

イメージ 4
越前武生駅は頭端式ホーム2面3線です。
写真中央の車両は元親会社・名鉄から譲渡された路面電車形の770形です。
写真左側の「福鉄急行色」の車両は600形電車で、夏季は「福鉄ビア電号」として活躍しています。

 

越前武生(旧・武生新)を発車するとすぐに左へカーブして北陸本線と離れます。市街地を縫うように走り、今度は右へカーブすると北府(きたご。旧・西武生)に着きます。


 

イメージ 5
北府を発車後は右手に車両基地を見ながら住宅地を北進しますが、スポーツ公園駅付近からは田園風景へと変わります。

 

家久を発車後は築堤区間になって右へカーブして日野川を渡り、福井県越前市(旧・武生市)から鯖江市へと入ります。


 

イメージ 6
家久~サンドーム西にて。のどかな風景の中を走り、日野川を渡ります。

 

日野川を渡り終えるとすぐに左へカーブしながら地平へと下り、住宅地を走りつつサンドーム西に着きます。
サンドーム西を発車後は右手に小山を見ながら市街地を走るようになり、西鯖江に到着します。

 

西鯖江を発車すると正面の長泉寺山を避けるように右へ左へカーブしながら丘陵地を走り西山公園に着きます。


 

イメージ 7
その後は左手に小高い山並みを見ながら鯖江市役所の近くを走り、引き続き住宅地を北上すると左から鯖浦線の廃線跡が合流して水落に着きます。

 

水落を発車後も住宅地を北上し、神明を過ぎてしばらく走ると右へ急カーブして鳥羽中に着きます。鳥羽中を発車後はすぐに左へカーブして浅水川を渡り、沿線風景が田園地帯へと変わると鯖江市の福井市の境界にある三十八社駅に到着します(駅舎の所在地は福井市)。


 

イメージ 8
三十八社駅にて。田園風景の中を走ります。
ポイント部には冬の雪対策でスノーシェルターが設置されています。

 

三十八社を発車(ダジャレではない)すると左側に丘陵を望みながら田園風景の中を泰澄の里、浅水(あそうず)と北上し、右手に巨大な建造物が見えてくるとハーモニーホール駅に着きます。
ハーモニーホール駅を発車後は左手にディーラーや住宅地、右手に田園を眺めながら清明、江端と引き続き北上し、住宅地へと入ると、左側にあるショッピングセンターが駅名の由来となったベル前駅(旧・花堂南)に着きます。ベル前を発車後も引き続き住宅地の中を北上して花堂(はなんどう)に到着します。これまで単線区間が続いていましたが、花堂からは複線へと変わります。

 

花堂を発車すると住宅地を北上して赤十字前(旧・福井新)に着きますが、この付近は右手の建物の隙間からJR線を見ることができます。


 

イメージ 9
赤十字前を発車後しばらくすると左へカーブして、新木田交差点から軌道区間へと変わります(鉄軌分界点)。その後はフェニックス通り(県道28号線)上の併用軌道区間を走り、木田四ツ辻に到着します。

 

木田四ツ辻を発車すると市街地を北上し、公園口を過ぎると足羽川を渡り中心市街地へと入ります。そして2002年に廃止された本町通り駅跡(武生方面行きのみの営業)を過ぎると大名町交差点へと差し掛かり、福井駅前からの線路(通称:ヒゲ線)が右側から合流して市役所前(現・福井城址大名町)に到着します。越前武生方面~福井駅前方面を結ぶ電車は当駅にてスイッチバックを行います。


 

イメージ 10
市役所前駅にて。市街地を北上します。完全に路面電車の風景です。

 

市役所前を発車すると引き続き市街地を通るフェニックス通り(県道30号線)を北上します。旧・裁判所前駅(現在の駅名を表示してしまうと新着やカテゴリに載らなくなるため、ここでは割愛させて頂きます)を過ぎてしばらく進むと左へカーブして専用軌道区間へと変わり、最後は単線になって終点の田原町に到着します。


 

イメージ 11
田原町駅にて2008年撮影。単式ホーム1面1線の構造ですが、かつては南側にも線路、ホームがありました。
ホームの反対側には、えちぜん鉄道三国芦原線の田原町駅があります。

  

尚、当駅を介して福井鉄道とえちぜん鉄道の相互直通運転の計画がありますが、福井鉄道側が路面を走る区間があり定時性確保に問題があることから、実現へのハードルは高そうです。
⇒その後、2016年にフェニックス田原町ラインという形で実現しました!

  

  
乗り鉄の注意点  

福井鉄道福武線では、地方私鉄では珍しく急行電車が朝ラッシュ時数往復と夕ラッシュ時30分間隔で運転されています。
また、普通列車はデータイム20分間隔運転で、すべての列車が福井駅前を経由しますが、朝ラッシュ時と夕方以降は急行が運転される関係で普通列車の本数が減り、また朝と夕方以降の田原町方面列車や朝の越前武生方面列車(一部)は福井駅前を経由しないので注意が必要です。

  

使用車両について、データイム以降は路面電車形のみが運用されますが、ラッシュ時は200形や610形といった鉄道形車両が使用されます。

  

越前武生からの所要時間は、市役所前まで約45分、福井駅前まで50分弱、田原町までは約50分です。

  

  

のりかえ  

乗換駅   乗換路線
越前武生駅   JR西日本:北陸本線 (武生駅まで徒歩5分)  
市役所前駅   福井鉄道:福武線【駅前線・ヒゲ線】(福井駅前【現・福井駅】方面) 
田原町駅   えちぜん鉄道:三国芦原線フェニックス田原町ライン(鷲塚針原駅まで直通)  
  
(参考:『鉄道ファン』2013年2月号、Wikipedia)