とっても久しぶりに、閖上の朝市に行ってきました
新鮮な解散物が数多く並んでいました
石川県能登の朝市の方々も視察に来られていて、競り市にも参加されていました。
(テレビ局の方々も取材してました)
天候に恵まれすぎて、汗だくでした
山形県天童市のラーメン屋さんに行列が出来ていました
涼しくなったら食べに行きたい
エスハートは5月3日から6日までゴールデンウィークのお休みを頂いておりました。
リフレッシュして元気に営業しておりますので、よろしくお願い致します。
さて、私はゴールデンウィークに家族でディズニーランドへ行ってきました。
今回は初めてトイストーリーホテルに宿泊しました。
入り口を抜けると、遊び心満載で大人が行ってもワクワクします!
エレベーターはキャラクターの声で案内してくれたり、ホテル内全てがトイストーリーの世界観。
食事はホテル内のレストラン「ロッツォ ガーデンカフェ」へ。
食べるのがもったいくらい可愛い料理!
そして、ブュッフェの食べ終わったお皿を片付けてキャストさんに持っていくとシールをもらえるシステム!
キッズ達、片付けに夢中でした!
もらいすぎでしょ!と思いましたが、さすがキャストさん。何回行っても「ありがとう」と
シールをくれるんです。
大人から子供まで、トイストーリーを知っていても知らなくてもとても楽しめるホテルでした!
ちなみに我が家はメインのキャラクターしかわからず、知らないキャラクターはスマホで調べながら楽しみました。
ホテル限定のお土産や、コインなどもあります!
いつもディズニーランドで遊ぶのがメインで、ホテルは寝るだけという感じでしたが、ホテルでゆっくり過ごすのもよかったです!
By グリーンメン
暑い日と寒い日が交互に来て体調を崩しやすい気候となっております。
また3/26には宮城県全域で暴風が吹き荒れ
ご被害を受けられた方が多くいらっしゃいました。
火災保険では風による損害も補償になる場合がございますので、
もしご不安な点などございましたらお気軽にご相談ください。
さて桜舞う新しい春を迎え、
我が家では息子が入園式を楽しみにしていたのですが、
季節の変わり目で風邪をひいてしまい、
残念なことに欠席となってしまいました。
幸いすぐに体調は回復しましたが、
保育園は皆勤賞だっただけに子供の体調管理に油断がなかったか
反省をしました。
そして、入園式で着用予定だったこども用のスーツ?で
公園で写真を撮ったのでした。
元気に成長してくれた息子と
その成長をバックアップし続けてくれた妻、
関係者の皆さんにあらためて感謝です。
ありがとうございます。
クリスマスも目前となり、まもなく今年も終わろうとしています
12月と言えば忘年会シーズン到来です
エス・ハートの忘年会は12月初旬に早々に開催され、
とてもおいしい料理やお酒で楽しい時間を過ごすことができました
そして今回は友人たちとの忘年会です
5年ぶりに合う友人もいて「お互い変わらないね~」と慰め合いながらスタートです
ずっと行ってみたかった居酒屋さんへ初訪問です
お料理全てが美味しく、「豆腐の浅漬け」なんて珍しいものもいただきました
その後2軒目を探しているうちに定禅寺通りに出ました
仙台光のページェントです
やっぱりいつ見ても素敵ですね~
どんどん規模が縮小化されて少し寂しい気もしますが
こんなに素敵なので、ずっと続けていってほしいです
さて少し早いご挨拶となりますが、今年も一年間大変お世話になりました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
皆様良いお年をお迎えください