芸術作品に触れてたっぷり充電してきました!アートの島、直島へ | 大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪/北摂/ 吹田市/色彩×花 人生を彩るアーティフィシャルフラワー教室 
初めてさん・不器用さんも基礎から丁寧に学んで、趣味として花を満喫
プロを目指す方は色彩学×花 ワンランクアップの学びとアレンジを。

おはようございます!
 

大阪・北摂、吹田市アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室

HANAIRO Styleです。



 

日曜日、月曜日と一泊で直島へ行ってきました!

 

 

お目当ては地中美術館、

そしてベネッセミュージアム。

 

 

いつか行ってみたい、と思っていた「直島」

 

 

今年は子供たちの予定もあり、

旅行は諦めていたのですが、

いけるかも!と

相変わらずの思い付き旅行。


 

 

段取り悪すぎましたが、

まずは行けてよかった!

長距離運転をしてくれた夫にも感謝。
 

 

1日目は快晴で海もキラキラ。

気持ちよかったです。

 

 



地中美術館。

 

もう感動しました!

来てよかった!

 

 

 

コンクリートの無機質な安藤忠雄の建築物。

以前、安藤忠雄が好きな友人と

建物巡りをしたことがあったけれど、

光や空間に心惹かれますね。

 

 

モネのジヴェルニーの庭を再現されたような

庭を通ることで、モネが描こうとした風景を感じられました。

 

 




モネの睡蓮はこれまでも何度か見たことがありますが、

思っていた以上に大きく、空間と一体化していました。

 

 

ジェームス・タレルの「オープン・フィールド」では

体験型の展示で不思議な感覚に。



 

一つ一つをうまく言葉にできませんが、

本物を見るって心が震えます。

 

 

 



 

ベネッセミュージアムも見ごたえたっぷり。

美しい空間に魅了されました。

キューレーターの方に

作品について聞かせていただくこともできて

とても充実した時間を過ごせました。

 



 

 



 





どういう意図で

どんな想いで製作したのか?

 

全てにおいて掘り下げることは難しいけれど、

想像したり、解説を読んだり、

そんなことが好きです。

 

 

 

 

そしてもちろん、直島と言えば

草間彌生のかぼちゃ。

 

かぼちゃにも触れ、中にも入ってきました。

 



 

美しい景色、山々。

 

 

またいつか、ゆっくりと行きたいな。

そんな風に想いながら、

島を後にしました。

 

 






瀬戸大橋を渡り、香川県へ。

ホテルの夕食もうどんも、美味しくて。

いい夏休みを過ごせました。

 






 

たっぷり充電したので、

これからしっかりと秋へ向けて動いていきたいと思います!

 

 

 

 
 
 
 
 
【只今募集中】
お席も少しずつ埋まってきました。
 

そろそろ夏物から秋冬へ。

まだまだ暑い日が続きますが、お家の中に季節感を取り入れるだけで、
気持ちに変化ができてリフレッシュ。
 
心地よい空間は、いろんな不安や日々の悩みを
ほんの少し忘れさせてくれることと思います。
 
 
 
馬蹄型リース ホースシューリース 大阪 フラワーアレンジメント教室
 
 
image

 

 
 
【日時】9月4日(水)13:45~15:45
 
【場所】アンナサッカ大阪 3Fイベントスペースリンフル
阪急大阪梅田駅より徒歩4分
梅田ロフト斜め向かい
 
【受講料】7700円(花代・税込み)
 
【持ち物】ワイヤーの切れるはさみ(お持ちの方・レンタルあり)
筆記用具
 
【お支払方法】銀行振込(UFJ銀行)
 
 

お申し込みはこちらから

 
 

 

お問い合わせなどは、こちらからお気軽にどうぞ。

お待たせして申し訳ありませんが、レッスン中や

夜間、土日曜祝日は返信が遅くなりますことご了承ください。

 

スマホの方はこちらから 友だち追加

*うまく表示されない場合はお手数ですが@bpo9324qでID検索お願いいたします

公式LINEアカウントにお友達登録の上、

お気軽に話しかけてくださいね。

 

 

インスタグラムもぜひご覧くださいね   hanairo_style

 

<大阪・北摂・吹田市>アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室HANAIRO Style 

パリスタイルを基本にアーティフィシャルフラワーのアレンジ×色彩であなたの暮らしに彩りと喜びを

大阪/吹田市内 阪急千里線山田駅・大阪モノレール山田駅 下車 徒歩数分

*大阪梅田駅より約30分

*大阪モノレール千里中央、万博公園前(エキスポシティ)より一駅

*近畿自動車道・中国自動車道 吹田JCTより約10分

*近隣コインパーク有り

*大阪モノレール伊丹空港(大阪空港)から約25分 

*新大阪駅より約40分

 

スマホの方はこちらから 友だち追加

!*うまく表示されない場合はお手数ですが@bpo9324qでID検索お願いいたします

 

【レッスンコース】HANAIRO Style ホームページ

 

<お花やアーティフィシャルフラワーが初めての方向け>

ピンク薔薇アレンジの基礎5回コース…1月・5月・9月スタート

次回は2024年9月後半スタート

アレンジメントに必要な道具やアーティフィシャルフラワーとは?

というところから、お花の扱い、

アレンジの基礎的なテクニックを学びながら

5つの作品を作ります。

短期集中ご希望の方はご相談ください。

 

 

 

 

<アレンジの基礎5回コースを終わられた方向け>

ピンク薔薇色で紡ぐ花と季節の物語…4月~9月 10月~3月

1期6回、月1回のレッスン

 

配色・花合わせなどとともに、お花の文化や行事・絵画などの

インスピレーションからの作品作り。

感性を磨く心喜ぶひと時です。趣味でお花を楽しみたい方から、

プロとして活動する方までご受講いただいています。

 

 

<プロを目指す方へ>

ピンク薔薇HANAIRO Style デザイナーコース
プロとして美しいアレンジを作るための

理論・気遣いと、アレンジの発想をお伝えするレッスン

HANAIRO Styleのメソッドをたっぷりお伝えいたします。

 

 

ピンク薔薇私らしいお花の仕事の始め方レッスン(座学)

アレンジを作るだけじゃない、

お花のレッスンや、ワークショップ、販売など

やってみたいな、やりたいな…一歩踏み出すための

座学のレッスンです。

 

 

<お問い合わせやオーダーメイド注文>

 

ピンク薔薇お問い合わせフォーム

 (↑お花のご注文ご相談もこちらからどうぞ)

ピンク薔薇オーダーメイド注文

 

 

FANTIST動画レッスン販売

リースラッピング動画 (初心者さん向き)

 
 
 

お申込みの前にお読みください

*レッスンポリシー

*対面レッスン時の感染予防対策と教室からのお願い

 

rose*公式LINEアカウント @bpo9324q

*毎月配信「もっと素敵な花合わせ・色合わせ」

 

HANAIRO Styleアーティフィシャルフラワーアレンジメント教室には


吹田市・茨木市・箕面市・豊中市・大阪市北区・大阪市中央区・大阪市西区・

大阪市大正区・大阪市生野区・大阪市港区・大阪市平野区・大阪市東淀川区・堺市・高槻市・

摂津市・守口市・東大阪・八尾市・交野市

寝屋川市・枚方市・熊取町・泉南市・城陽市・京田辺市・福知山市

西宮市・芦屋市・三田市・伊丹市・兵庫県加古郡・和歌山市・滋賀県・三重県

静岡県・長野県・神奈川県・新潟県・愛知県・埼玉県・宮城県などから

お越しいただいています。

rose*Instagram更新中 hanairo_style