~思いを叶えるキャンドル作り~
キャンドル講師のみづほです。

IMG_7376.JPG
真剣に選んでますね~。

何をしているところかというと、おまけのプレゼントを選んでいるところです。


先日、仲良しのさとみちゃんが素敵な記事を書いてくれまして。

急に小さなキャンペーンをすることにしたのです。

ご案内記事はこちらです。


久々夜もあるよー、とレッスン増やしたら、すぐに申し込んでくれたのは・・・
IMG_7407.JPG
この可愛い人たち♪
私の右から、美奈子ちゃん・昌代ちゃん・晴枝さん。

私の講座の修了生さんたち。いわゆる、「生徒さん」なんです。


もう作り方がわかる方もいらっしゃるのに、こうやって来てくださって嬉しいですねぇ。


IMG_7345.JPG
牛乳パックで作った型に、


IMG_7338.JPG
IMG_7337.JPG
カラフルに色付けをしたロウを、詰めていきます。



IMG_7340.JPG
昌代ちゃん、真剣に詰めていたけど・・・


IMG_7339.JPG
「あー、やり直したくなっちゃったな」


IMG_7346.JPG
ザバーン!
一度入れたものを、全部出しちゃった。


IMG_7343.JPG
「ほんとに出しちゃった!」と大笑い。



IMG_7347.JPG
無事に詰め直して、ロウを注ぎます。


IMG_7344.JPG
先日、入門講座を受けてくださったばかりの晴枝さん。


IMG_7348.JPG
入門とはまた違った作業は、楽しいですよね。


IMG_7354.JPG

IMG_7351.JPG

IMG_7357.JPG
ベースのキャンドルがある程度固まったら、パックをむいて出していきます。

この時に初めて、詰め込んだ色が見えるので、とってもワクワクの楽しい時間。

出てきたときは・・・

IMG_7360.JPG
IMG_7356.JPG
IMG_7353.JPG
とーーーーーっても良い笑顔。

自分だけのキャンドル誕生、おめでとうございますヽ(´▽`)/


IMG_7363.JPG
周りに付ける飾りを作って


IMG_7362.JPG
貼り付けていきます。


IMG_7358.JPG
みんな静かに、真剣作業です。

この、目の前の楽しいことに集中する時間、とってもすっきりしますよ。


完成品は、こちら。

IMG_7366.JPG
IMG_7365.JPG


IMG_7368.JPG
IMG_7367.JPG


IMG_7370.JPG
IMG_7372.JPG
IMG_7371.JPG

もーーーー!!
どれもこれも、傑作揃いですよね!!


ハロウィンにもクリスマスにも楽しめますし、
季節関係なく、一年中眺めていたくなる作品たち。


こうやるといいんだな、
あ、このちょっとした飾り、かわいいな・・・
と 私も勉強になることばかりです。


IMG_7374.JPG
IMG_7373.JPG
自分のことに集中し、
柔らかくあたたかいロウに触れ、

一緒にいる人と笑いながら癒しの時間を共有できるって
素晴らしいことですよね。



「ちょっと疲れた」
「ちょっと仕事で大変なことあった」

ちょっとしたことだったら、
このキャンドルタイムで吹き飛ばせますよ♪



自分を楽しませてあげたくなったら、ぜひお仲間に♪
■レッスンスケジュールはこちらです


それから・・・年内最後の、人気のお茶会は12月2日になりました。
【お茶会】12/2(水)15:00~ボイジャータロットと灯りのお茶会


最後までお読み頂き、ありがとうございました。


大人の部活・キャンドル部 部長
キャンドルセラピスト☆藤原みづほ

NEWキャンドルセラピスト協会のHPができました!