入社から丸4年が経ちました、東京のIです。
2019年12月から産休に入らせていただき、2020年11月に復帰をいたしました。
復帰から早2か月・・・。
正直、育休中あまり外に出られなかったことや慣れない育児をしながら家事をこなすだけの毎日にストレスがすごくたまっていたせいか、会社にいくのがとってもたのしいです。
復帰前は前日のお昼ごはんすら思い出せず、記憶力や新しいものへの適応力がめちゃめちゃ下がっていたので復帰して何もできなかったらどうしよう、という気持ちでしたが、みなさん優しくフォローしてくださってなんとかお仕事ができています。
世の中の雰囲気的になかなか遊びに行けず、保育園問題にぶつかり保育園に入れなかったのでママ友がいません。
もともと友達は少ない方ですし、育児の先輩としては自分の母や会社の先輩たちにいろいろと相談をしているのですが、子はそうもいっていられません。
人見知りがすごく、道端でちょっと話しかけられただけでも大泣き。
いつか楽しくお友達と遊ぶ日が来るのでしょうか・・・心配です。
自宅も完成し、新築に浮かれていたのですが床に離乳食を擦り付けられて、ああああああああ!!!!となる毎日です。
きっと壁もキャンパスになってしまうんでしょうか・・・。
子育てたのしい!とは純粋に思えませんが、子が笑うとうれしく感じます。
あっという間に大きくなるよ、といろんな人に言われるので、わたしなりに毎日を大切にしていきたいと思います。
まだまだ寒さ厳しいので、気を付けてお過ごしください。