スカジット展示会in鹿留! | ODR

スカジット展示会in鹿留!

基本、飲み食い&マス釣りでした。


そんな訳で、まずは展示会前日のお食事会的なものの様子です↓

ODR

ご存知、スカジットデザインズの皆川さん&徳用太虫リンタロー。じゃないリュウタロー。

皆川さん、いい感じに酔っ払っておられました~。


基本ウイスキー飲みまくりな感じでした。


で、いい感じに流れ弾をくらい、「おい!リュウヤも飲め!」みたいな感じになり、飲みなれないウイスキーをご馳走になりながら過ごしていると、今度はいきなり皆川さんにデジカメを取り上げられ・・・。


「おれ、写真撮るの上手いよ~。一番リュウヤらしい写真撮ってあげるからこっちむきな~」って事に。


ピンチです。


個人的に写真を撮られるのが大嫌いと言うかかなり苦手なもんで、「目線はこっち。」とか、「ちょっと歯を出して笑ってみろ。」とか言われるたびに、どうしていいかわからなくなる始末。


結果、皆川さんが撮ってくれた写真がこちら↓
ODR

ギコチナサの溢れんばかりの”ザ・不自然”。


撮影後、皆川さんの口から「コレでいつ死んでも遺影はバッチリだな!」なんて縁起でもない事を言われながらピンチから脱出。


で、展示会当日↓


一緒に行ったハネクラのヤスさんと管釣りにてマス釣り。


ヤスさん初体験のウエットフライを軽くレクチャー。
ODR


なかなかいい感じにやり取りもスタイリッシュなヤスさん↓
ODR

動画だったらかなりヘッポコですが、写真はカッコよく決まってます。


夕暮れは、皆川さんから「絶対ドライフライが楽しいぞ!!」と言われ、ドライにチャレンジ。


釣れまくりでかなり楽しい1日でした。↓
ODR
にしても、魚の写真をきれいに撮るのって難しいですね・・・・。


カメラの問題か・・・それとも撮り手のテクの問題か・・・。


まあ、どちらもでしょうが、もう少し綺麗に撮れててくれると思ったんですけどね~・・。


トラウト雑誌”ギジー”みたいな写真てどうやれば撮れるんでしょうか。


やっぱ一眼じゃなきゃ撮れないのかなぁ


ちょっと勉強します。