そろそろあの件の否定でもしようかな・・・。
いろんな所で言われてますが・・・・・。
”釣りウマ・リュウヤ氏”
どこでどうなってこんな呼び名がついてしまったのかよく解りませんが、多分この方 か、この方 か、この方 あたりが最初に言い出したこの呼び名・・・。
最近では字が”釣り馬”になってくれてまだ大分オフザケ感がただよってくれた物の、ヤッパリなんかこう違和感が半端じゃないのは間違いないです。
親しい仲間内で冗談交じりに言われてる分には問題ないんですけど、先日、某有名中古釣具店TBにて全く知らない方に「ツリウマさんですよね?ブログ見てます。」って声をかけられました。
・・・・・・・その場では「いいえ!ツリウマではなくただのリュウヤです!」と完全否定させていただきましたが、何かもう、どうして良いか解らない感じでした・・・。
まあ、釣りをしてるんだから、下手と言われるよりは、上手いと言われたほうが気分がいいのは確かです。
が、基本的に自分では釣りが上手いなんてちっとも思ってないのでもうそろそろ勘弁してください・・・。
とかそんな事を、このブログに書いたら多分、例のお三方をますますエスカレートさせてしまうのも解っています!
と言うか、エスカレートすると思ったから今まで書かなかったんですけどね・・・・。
無駄な抵抗なのは解ってますが、もうそろそろと思ったので思い切って書いてみました。
で、お話は変わりまして、今週末は東北方面に行ってきます。
そうです。あの大会 に参加してきます。
普段ほぼ遠征と言う物をしない自分にとっては、かなりワクワク感が半端じゃない感じです。
そんな訳で、日々相模湖で鍛錬した成果を東北の地で爆発させてやろうと思ってます!
はい。思ってるだけです。
多分空回って終了のような気がしますが、久々に安達さん にも会えるし楽しんできますよ。
で、かなり疑問な事が一つ・・・・・。
いつ出発するんだろう・・・・。
今日の夜なのか、明日の夜なのか・・・・。
まあ、もう準備は出来てるんでいつでもいいんですがね。