2018年08月のブログ|初越のこみち から ( 短歌と写真で語る恋の行方 人生あれこれ)
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
初越のこみち から ( 短歌と写真で語る恋の行方 人生あれこれ)
みなかみ町に「初越のこみち」は、その昔歌垣の森であったとか。
入り口に短歌の魅力と人生経験を共有したいと設置された「風の掲示板」がある。人生あれこれ 語りあいませんか。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(18)
2月(18)
3月(6)
4月(14)
5月(13)
6月(14)
7月(10)
8月(13)
9月(10)
10月(6)
11月(5)
12月(5)
2018年8月の記事(13件)
高校生の米作りへの思いを歌一首に受け取る
男性の視点から「叶えない恋」について再び◇リブログ”優しい神様”
”マツヨイグサ 月見草と類似しています” ◇ 月見草の思い出に・・・リブログ
昔懐かしい夕涼み会 in 白沢
迎え盆すませたら、恋占いのメッセージが届いた ! 運命の人のご先祖って?
さなざわの森の黒米を炊いてみました。夕方食べると、元気が出ます。
キツネノカミソリが咲いています
何度も読み返したぺージをリブログー”海が好きな君... だから プロポーズは夕陽の海で...♡
神様を宮に帰して、お囃子を聞く・・・・透き通った笛のねをどうぞ。
近づいて来るこのときめきは◇沼田天狗神輿の太鼓に
もうすぐ沼田祭りも終わります。意外に知られていない開始の時
風の掲示板の音をどうぞ◇平家蛍は写せませんでしたが・・・・・
古代米を作る高校生と短歌ライブ in さなざわの森
ブログトップ
記事一覧
画像一覧