昨日は私自身がとっても楽しみにしていた、アメリカのギブソン先生とのコラボセミナーでした♪ヾ(≧▽≦)

前日の夜にもお会いして準備もバッチリ♪ (*^^)v
 



当日は全国から100名近くの参加者が集まり、大盛況でした!
遠くは北海道の方がなんと4名も!遠いところありがとうございます♪
 

 

 



前回3月のセミナーでは、ギブソン先生の自然療法的アプローチの全体的なお話でしたが、今回は「解毒」がメインのテーマでした。

まず、ギブソン先生のクリニックでの治療法についてお話をうかがったあと、リウマチの原因となる毒素についてもお聞きしましたが、

あらゆる病気の誘因となる水銀はもちろんのこと、リウマチの方の場合は、アスパルテームなどの人工甘味料や、MSG(アミノ酸)に代表される食品添加物の問題がかなり大きいとのこと。

症状を改善していくためには、

1.これらの毒素を身体にできるだけ入れないようにする
2.これらの毒素の解毒が得意な海藻類やブロッコリースプラウトなどの解毒作用の強い食品を食べる


普段から健康的な生活を心がけ、環境の良いところに住んでいる場合は良いのですが、そうでない場合は、ダンナ珍念のように毒素の蓄積が深刻な場合がほとんどなので、

3.ネオクレンズによる集中的な解毒プログラム

で、細胞レベルで身体をきれいにすることが必要なのだそうです。
 


 

 

ギブソン先生は、とにかく研究することが大好き! 

「これは!」と思った情報を手に入れると、とにかく試す、臨床テストをする、検査データをとる。そうやって自分の目でしっかり効果を確かめたものだけを、治療で採用していかれます。

ネオクレンズも、例えばどの植物が水銀を一番解毒できるかなどを、血液データなどをとりながらひとつひとつ確かめて、ベストなものだけを選んで、最高のパフォーマンスで働くように配合されているそうです。

※セミナー後のお食事会でもお聞きしたのですが、ガンに効果的な植物の組み合わせも熱心に研究されてて、白血病や肺がんの患者さんなどにとても効果があったとのこと。スゴイですね~。

で、その結果、出来上がったネオクレンズは

1.解毒(特に解毒が難しい水銀も減らせる)
2.栄養補強(実は栄養素もたっぷり)
3.プロテクト(新たな毒素が体内に定着しずらくする)


と、こらら3つ能力を合わせ持つようになったそうです! たった、1か月で私たち夫婦に劇的な変化があったのも納得ですね♪(^O^)/
 

【食事会で山元式新頭鍼療法を初体験し、ご機嫌のギブソン先生♪ よく見ると頭に鍼が刺さってますので注目してね!】

次に好転反応のことですが、強く感じた場合は、とにかく少量から自分のペースでゆっくり進めていくこと。お水をしっかり飲むこと。身体を無理ない範囲で動かすことが大切。

お薬との飲み合わせは問題ないですが、併用する場合は、やはり少量からスタートし、身体のバランスをみながら量を増やしていくほうが良いそうです。

※ギブソン先生のユタ州のクリニックでは、血液などの検査しながら解毒を進めていくシステムがしっかり確立されているので、個々の患者さんに合わせて無理なく進めていくそうです。そういうシステムがない日本では自分自身でペースを探る必要がありますね。

あと、自宅で今からすぐできる解毒の方法として、いくつか教えていただいたのですが、そのうちの一つをご紹介します。それは、

生のブロッコリースプラウトと生のブロッコリーを一緒に食べること♪

ここでは詳しく書きませんが、この2つは一緒に摂ることで異なる働きを高めあって、かなりパワフルな解毒作用をもたらすとのことです。

それ以外にも、いろんな役立つお話が盛りだくさんの今回のセミナー。ここではすべてを紹介することは叶いませんが、クエスト社さんのほうからビデオ化のお話もでてますので、こちらはこうご期待ですね♪(^O^)/

日本が大好きなギブソン先生なので、またきっと来日されることと思います。まだお会いされたことのない方も、今回来てくださった皆さんも、またぜひギブソン先生に会いに来てください♪
 

 

 


【懇親会にて♪ 北海道の合田医師、アート治療院の宮本先生、YNSA藤沢の遠山先生、クエストグループ&チームDR.ギブソンの皆さんと】
 

ギブソン先生が開発された「ネオセル」の詳細はこちら
http://www.questgrp.net/jp/neocell/
ギブソン先生が開発された「ネオクレンズ」の詳細はこちら
http://www.neocleanse.net/detox/?lang=ja
ネオセルやネオクレンズを含めたクエスト社サプリメントのご相談窓口はこちら
http://www.questuser.jp/about.html
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リウマチの血液検査だけしていただける病院はありませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 

 

 

ブログに私自身の発病〜完治までの

経緯をまとめました♪♪♪

 

さらっと読めますので、

まだの方はぜひお読みください♪

 

↓    ↓   ↓  

 

 

★リウマチ感謝!STORY:まとめ記事

https://ameblo.jp/holisticgermany/entry-12682551495.html

 

 

 

手紙グローバル・ホリスティックケア研究所では、

今後も楽しいイベントや役だつ情報が盛りだくさん♪

 

最新情報はメルマガでゲットしてくださいね!