悲しき自爆パターン | PureFectLife~真実の愛と私と人生~

PureFectLife~真実の愛と私と人生~

琉球波動 倫子(Michiko)

こんばんは。倫子です。

 

自分で色々な物事を決められない

自分で色々な物事に責任を取れない・・・パターンのお話

 

ある物事に対して自分の考えや、決断に自信が持てず

又は決断することを、何だかんだと人任せにしてしまうパタ―ンは(無意識ですが・・)

 

例えば

ある出来事に対して

「これってどう思う?」

「これってどう思う?」

「これってどう思う?」を

 

多くの方に意見を求めしまう。

勿論多くの方の意見は、多くの想いがあり多くの考えがあります。

 

 

真剣であればあるほど

責任が伴えば伴うほど

 

意見を求められた方々の想いも考えも、強いものがあると思います。

 

 

そうすると意見の相違なども

でてきますよね。

 

 

「あの人はああいった。」「この人はこういった。」

 

 

終いには

色々な意見の想いで

 

それ全てを受けとめた本人さんは

だんだんと皆の想いのエネルギーをもらい重くなっていき、

決断するべき事柄や判断しないといけない事柄に対して

 

適性な判断が難しくなって

「もう!!!わかんない!!!」という感じで

 

頭が混乱へと向かいます。

 

 

多くの人から意見を求めようとするがあまり

悲しき自爆パターンに突き進んでしまいます。

 

多くの人から意見を求めようとするがあまり

余計に「もう!!どうすればいいの?」となっちゃいますえーん

 

これを決断したら

あの人がああだし・・

 

これを決断しなければ

今度はこの人がこうだし・・・・

 

ほんと頭はグチャグチャショボーン

 

 

解決どころか

問題がだんだんと次第におおきくなってしまう。

 

しかも

多くの人をネガティブな感情で巻き込みながら・・・・

 

そして最終的には

本人さんの信頼をも

周りから崩していく結果にも

なりかねません。

 

 

あなたが今

決断しなければいけない時や

 

判断しなければいけない時

 

重要な時ほど

 

自分できちんと責任を持ち

問題解決へと向かうことがベストで

 

 

意見・相談を求めたとしても

 

信頼のおける人のみで

止めておいた方がベストかと思うのです。

(相談意見を求める人を見極める)

 

良かれと思い

多数の人の意見を求め、同調を求めたとしても

 

自分が求める答えが返ってくるとは限りません。

悲しき自爆パターンには、くれぐれもご注意下さいね。

 

 

 

 

私たちの心に中には

 

しっかりと物事を良き方向へと

進ませる宝のヒントがしっかりと収められています

 

それを心に留め

 

動いていくことが必要かもしれませんね。

 

 

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

倫子