21節の確定fpも82fpと平均以下。

後期はかなり出遅れてしまいました(トップ3374チーム中2673位ガクリ

そろそろ巻き返したい22節の布陣はこんな感じです。


GK 西川 周作 大分 4570万
DF 角田 誠 京都 1460万
DF 上本 大海 大分 5340万
DF 森重 真人 大分 2520万
MF 遠藤 保仁 G大阪 6860万
MF 山瀬 功治 横浜FM 6410万
MF フェルナンジーニョ 京都 5930万
MF ディエゴ 東京V 5660万
MF ヴィトール ジュニオール 川崎F 3560万
FW 平本 一樹 東京V 2030万
FW ジュニーニョ(C) 川崎F 8640万
合 計 52980万


ベンチにポンテ(浦和)、横山(川崎)、石川(柏)


本当はポンテと憲剛を入れた2-7-1が理想なんですけども、そんなシステムは勿論用意されていませんから、代役として角田と一樹。
角田は、DF登録なのに実際には右ウイングで出るかも知れないということで、完封+ゴールを期待します。
一樹の方は、困った時はヴェルディからって感じで得意げ
代表がなければ田中達也なんですけどね~、中2日でフル出場は微妙そうです。
それなら似たようなボーナス変遷の一樹の方が良いかなと。


まぁ、鹿島から起用していない以外は、結構普通の編成かなと思います。

(名古屋戦@カシスタの戦績は知ってますけど、言っても3位のチームですから)

まずは平均以上アップを取れる感覚を取り戻したいものです。