今日はJ2第10節、お相手はコンサドーレ札幌です。
札幌は、ここまで5勝3分け1敗で2位。
得点の9はさほどでもありませんが、何と言っても失点の3が光ります。
9試合で3失点、完封7ですからね~、素晴しいです。
1試合だけで3失点というのを2試合連続でやってるウチとは大違いですなorz
<予想スタメン>
__ダヴィ__中山___
西谷_芳賀_カウエ_藤田
西嶋_ブルーノ_曽田_西澤
_____高木_____
三浦さんお得意のフラットな4-4-2。
メンツ的にもFW以外はほぼ固定のメンバーで戦っていますので、今回も大幅な変更はないでしょう。
全員あわせて2得点と振るわないFW陣に対し、両サイドは合わせて5得点。
セットプレーからの曽田ゴールもあったりして、個人技ではなく組織で崩している感じが数字からもうかがえます。
誰か1人止めればそれで終了とはならないようですから、今まで同様の土屋頼みの守備では簡単にやられてしまうでしょうね。
組織には組織。
全員が高い意識を持つことが大事だと思います。
攻撃に関してもそれは同様で、フッキはブルーノ・クアドロスを何とかするので手一杯でしょう。
彼1人に任せて何とかなるような守備陣ではありません。
FWだけではなく、二列目三列目果てはSBまで総動員して、ようやく点が取れるかどうかだと思います。
「俺が決める!」という意識を高く持って欲しいですね。
シュート打とうぜ!
好材料は船越が戻ってくること。by尚雅さんブログ
ひょんなとこからラッキーボーイ
のご帰還です^^
船越が出場した試合は、4勝1分け、13得点3失点。
彼の大きな背中を見て、選手たちが勝っている時のプレーを思い出してくれたらいいな、と思います。
守備は組織的に、攻撃にも人数をかけて、ということで、一人一人に求められる運動量は相当なものになる一戦だと思います。
誰かがサボれば、その分勝ち点はこぼれていくことでしょう。
(とか何とか言っておいて、自分がサボってりゃ世話ないですがorz 遠征許可貰えませんでした…)
そういう意味では、金澤が遠征メンバー入りしているという話も好材料です。
走って、走って、走り倒してくれ!