「第37回 ふれあい書道展」の結果です! | りゅうちゃん2(ryuchan2)『独学書道』のブログ ~Japanese Calligraphy~

りゅうちゃん2(ryuchan2)『独学書道』のブログ ~Japanese Calligraphy~

2013年から数十年ぶりに書道を再開し、主に書道展出品を通して、モチベーションを上げながら、独学で書道の勉強をしています。本ブログは、自身の成長の記録や振り返り、また多くの皆さまの参考になればと思い、発信しています。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

毎日、本当に暑い日が続いていますが、皆さま、くれぐれもお体には十分気をつけてお過ごしください。

 

昨日、全国書画展覧会運営委員会主催 「第37回 ふれあい書道展」 の結果通知が届きました。今回展で、11回目の出品になります。夏と冬の年2回開催される書道展で、書道を再開した5年前から、連続して出品させていただいています。もうこんなに回数を重ねて出品させていただいたんだなぁと、自分でも感心します。

 

本書道展は、全国47都道府県から、幼児(2歳くらい)~高齢の方(100歳以上)まで、毎回、約17,000点前後もの出品数があります。今回展も、約16,500点の出品がありました。

 

「ふれあい」と名の付く書道展ですので、幅広い年齢層の皆さまが出品され、和気藹々とした温かい書道展です。

 

出品料が1点300円で、1人何点出品してもよいので、毎回多めに出品させていただいています。独学で書道をしている身にとりまして、本書道展の審査結果は、今後の書道の勉強に大変役立っています。

 

そして、詳しい要項は、コチラ です。

 

次に、褒賞です。

 

<特別賞> ※出品数は前回展(「第36回展」)のものです。「その他」は、「八つ切り」や「半切1/2」がほとんどです。

◎広島県知事賞(半紙・条幅作品各2点、計4点)
◎広島県議会議長賞(  〃  )   
◎広島県教育委員会賞
(  〃  )   
◎熊野町長賞
(  〃  )   
◎熊野町議会議長賞
(    〃  ) 
◎熊野町教育委員会賞
(  〃  )   
◎熊野町商工会長賞
(  〃  )   
◎熊野筆事業協同組合理事長賞
(半紙作品2点、条幅作品1点、その他の作品1点、計4点)
◎ふれあい書道展審査長賞(半紙作品2点、その他の作品2点、計4点)
※画像入り特大特別仕様の賞状、副賞(熊野筆セット、紙軸表装作品)、熊野町民会館展示、作品集・インターネットに作品画像・氏名等掲載(半紙18点、条幅15点、その他1点、計36点:上位約0.2


⦿筆都大賞
※画像入り賞状、副賞(紙軸表装作品)、熊野町民会館展示、作品集・インターネットに作品画像・氏名等掲載(半紙117点、条幅63点、その他の24点、計204点:上位0.~1.2


<ふれあい賞>
⦿シルバー大賞※90歳以上の高齢者の方)(半紙作品12点
上位約0.4%…90歳以上の方の割合で算出
⦿キッズ大賞
(※幼児のみなさん)(半紙作品3点
上位約3%幼児の皆さんの割合で算出
※画像入り賞状、副賞(紙軸表装作品)、熊野町民会館展示、作品集・インターネットに作品画像・氏名等掲載  
  
特選
(4,632点:上位約1.2~28%
○奨励賞(9,091点:約28~80約%)
○敢闘賞(3,137点:約80~100%)
※画像入り賞状  

 

本書道展には、「第27回展」からお世話になっていて、以下順に、各回の自己最高賞になります。

 

○「第27回展」…「特選」

○「第28回展」…「特選」

◎「第29回展」…特別賞「広島県議会議長賞」(全国第2位

⦿「第30回展」…「筆都大賞」

⦿「第31回展」…「筆都大賞」

⦿「第32回展」…「筆都大賞」

◎「第33回展」…特別賞「熊野町長賞」

◎「第34回展」…特別賞「ふれあい書道展審査長賞」

⦿「第35回展」…「筆都大賞」

⦿「第36回展」…「筆都大賞」

 

そして、今回展に出品させていただいた作品は、以下の9点〔半切2点(臨書1点、創作1点)、半紙7点(創作7点)〕です。

 

 

 

それでは、今回展の結果です。

 

 

 

 

今回展も、「筆都大賞」(上位約0.2~1.2%)を受賞させていただきました。今回展で、9回連続の最上位賞を受賞させていただき、今後の大きな自信に繋がります。どうもありがとうございましたm(__)m

 

今回展には、出品作品の多くが創作作品でしたが、まだ評価が低いものが多いので、今後は、また臨書作品を中心に勉強して、次回の出品を頑張りたいと思います。ただ、今回展は、評価というより、いろいろな作品を書き、とても楽しく作品づくりができました(*^^)v

 

また、最近は、3年ほど前に、初めて書き始めた隷書にはまっていて、独学ですが、臨書を中心に少しずつ勉強しています。

 

そして、今回展は、開催地の広島県熊野町が、西日本豪雨で被災してしまい、展示会場の「熊野町町民会館」が避難所になり、今回展は展覧会が中止になってしまいました。とても残念ですが、被災された皆さまが一日も早く以前の平穏な生活に戻り、町が復興されますことを心からお祈りしていますm(__)m

 

このような大変な中で、今回展の審査をしていただき、期日も守って審査結果等を送付していただいたことに、本当に本当に心から感謝申し上げます。ありがとうございましたm(__)m

 

それでは、今回展でも大変お世話になりました審査員の先生方をはじめ、全国書画展覧会運営委員会の皆さまに、心から感謝申し上げます。また、次回展にも、また楽しく勉強して出品させていただきたいと思います。

 

<追伸>

また、今回展の出品作品等郵送封筒です。今回展に使用した封筒も、リサイクル封筒です。まあまあかなぁと思いますが、いかがでしょうか?