ブログ なれなくて

なかなか更新が(^_^;)。

 

3月9日

 

わりとさっくり目が覚めた。

身も心もどん底の重さだけど、

気持ちをつなぎとめる意味でも

毎朝のお祈りをする。

 

プラス 龍さんにひたすらお願い。

「龍さん、材料 入れてください!」

 

家事をしながら変に開き直る。

こぉなったら「地獄ツアー」だ!

このドツボを楽しんでやる!

 

~一時間後~

 

噓です。ごめんなさい。無理です。

楽しめません。。。

この日もひたすら 祈るばかりでした。

 

そんな一日でも、いつもの実践として

「ゾロ目をさがす」

は続けていました。

一日中やると、結構発見できます。

なんだか見守られている感覚。

ギリギリ気持ちをつないでいました。

 

 

 

今回 ブログを始めるきっかけになったのは、

やっぱり 失敗、やらかしたことでした。

 

3月8日

久しぶりに 朝一から 大説教である。

まあ、そりゃそうなのだ。

材料の発注ミスなのだから。

納期にまーあ 間に合わない。

や、報告あげたよ?!見てたやん。。。

言いたいことはそこそこあったけど、

まあ 結局は私のミスだ。 

 

急いで手配は済ませたが、

その後、小一時間の説教。

気が遠くなるほどのやらかした感。。。

後はただ 商社さんの回答を

待つだけしかない、

鬱々とした時間が始まった。

 

今の私には 祈ることしか なかった。

 

もう恐怖と罪悪感、後悔が渦巻いて、

何も出来ない状態でした。

とはいえやることは なんとかこなして。

何もしないと メンタル崩壊するので、

ひたすら祈りました。

 

「龍さん、なんとか 材料入れてください!」

 

とにかく ちょっとでも時間が空くと

ひたすら祈る。祈る。

 

だんだん身体も重たくなってきたけど、

帰宅しても 最低限 やることはやって。

家族には心配かけないよう。。。

 

今までも何故か、仕事が上手くいかないときは

家庭は平和でした。

ありがたい。。。

 

家族が寝た後も 少し用事をこなし。

不安とかの感情の渦に巻き込まれ。

気持ちをつなぐたけにも、

祈る。祈る。

 

「龍さん、なんとか 材料入れてください!」

 

この日は 気絶するように

就寝しました。

 

 

 

 

初めまして ドラゴンマスター見習い、

駆け出しの 相模のぷぅさん、です。

 

人生なんだかんだ 可もなく不可もなし。

流れ流されて 齢50。

 

ドラゴンマスターの本に出会い、

一念発起、龍とつながって生きていく道を

選びました。

 

少しづつワークを実践中。

そんな日常を綴ろうと思います。

 

宜しくお願い致します。