。..:* のほほん気ままに *:..。 -448ページ目

何の為に頑張ってるの?

今日のブログは、暗めです。



一緒に落ち込んじゃうとか凹んじゃうから嫌だっていう方や

気持ちが下がってる時には、読まない方がいいかもしれません。




即刻、UターンでDASH!







★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆




今日もとても暑くなりそうですね。



35度・37度なんて、体温と一緒じゃないですか。。

出勤時間が9時半ごろなので、すでにおてんとさんは高めで

アスファルトの照り返しや、せみの鳴き声で更に暑さを感じますあつい。




お盆休み明けの、お仕事はとっても忙しかったです。

ちょうど5倍ポイントをやっていたらしく、注文は多かったです。

水曜日は計400個梱包してたようです・・

いつもは260個くらい。



なんとか必死に勤務終了まで頑張りましたけど

ムチウチ症状か疲労か分からないくらい

首がポキポキなってました・・・どよーん




仕事はないより、ある方が断然良いですけど

15時回っても、送り状を出してる音には流石にげんなり。

包んでも包んでも、まだある商品を見てげんなりw



こつこつ1つ1つ、包めばいつかは包み終わるから

焦らず、地道に頑張ってました。





お仕事を、頑張ってる時は何もないんですけどねξ

考えてるのは、


どう包もうかな。

こうしたら壊れないかな・割れないかな。

箱でいったらいいかな、袋でもいけるかな。


まだ梱包の仕方は未熟ながら

一生懸命考えて仕事してるので

頭は余計な事考える余裕はないんです。



けど、勤務終了して電車に乗り出す頃から

気分がだんだん沈んできて、家に着く頃には

もうだめ。


ついこないだ、勤務先に看護師の友達がやってきました。

(今、働いてる所は、その友達の叔母夫婦が経営してる会社です。紹介してくれました)


ちょうど娘ちゃんと来て、正直

『あまり会いたくなかった・・』


その看護師の友達、

自分の子と一緒にいる友達を見て、すごく傷ついたり泣きそうになったりした事はあるけど

一緒にいてもギリギリ大丈夫でした。


けど、帰りのエレベーターで一緒になって


「英会話習う事になってん~なぁ~りんごって英語で言ってみて

 あっぽうーやろー」


笑えません。

引きつってました。顔。


一番、相談してた友達にでさえ

嫌悪感を感じ、苛々してました。



さすがにここまでくると限界か、って思いました。



昨日も、ダメだって思ってるのに

気持ちは抑えきれなくて

また旦那に訴えてました。



今日、12時半に病院の予約を入れたんです。

生理が来ないから。


基礎体温なんて、今期は高温期に一度も入らず

薬も飲まなければ、注射も打ってない

何もしなければ、生理も来ないし、排卵もしてない。


ストレスないから楽だ~


なんて大嘘。


余計ストレス感じたよ。

手を加えなければ、何の反応もしない身体かって。



考えすぎとか言われちゃうかな。




不育症だと言われてからのストレスは半端じゃないです。


まさか自分が。


そう思ったし。



不妊症でも辛くて辛くて仕方ないのに

その上、不育症って。




母から前に言われた


「世の中にはもっと不幸な人がたくさんいる」


それに比べて、あたしは幸せだと言いたいの?と。



比べて何になるの?

あたしはあたし、他所は他所じゃないの?


もっと頑張ってる人はいるだろう

もっとたくさん泣いてる人はいるだろう


けど、それがあたしの何になるの?





こないだの先生の説明で

とりあえず、薬飲んどけば大丈夫みたいに受け止めてしまって

あたしが不育症の何なのか、病名ってあるのか

この先、妊娠してその薬だけ飲んでおけば大丈夫なのか

他の検査って本当に何もしなくて大丈夫なのか。

必要ないのか。


そういうのがぐるぐる回ってる。




聞けば良いお話。


けど、病院をいっその事変えてしまおうかって。



もともと不妊症を専門としてるわけでもないし。

不育症の事だって、そう。



メンタル面で一切、フォローされてこなかったので

この先、大丈夫か分からなくなってきました。



だから、

あたしも、何を頑張ったらいいのか分からなくなってきました。


旦那の悪口を言うつもりはないけれど

病院での、話や

治療についての事

それがどういう事なのか

その病名はどういう症状が出るのか

あたしの精神的ダメージの事


一切、聞かない人です。

言わないと聞かない。


元々、キャパが小さいんです、、。

2つの事同時にできないから

1つの事に集中してやるって事はとても良い事なんだけど。。



琉斗が亡くなってから


子供が欲しい


そうはっきりと言われる事はなくなりました。



欲しいと思ってるかどうかも分からないで

なんの為に、治療を頑張っているんだろう?

子供、本当に欲しいの?

ただ、ステータスのために欲しがってるの?

みんな子供いるから?

だから?



子供を欲しがる理由ってなに?




もう治療が嫌とか

そういう次元のお話じゃなくなってきて


1人で頑張ってるわけじゃない。


旦那だって、あたしから言えば応援してくれるしフォローしてくれる。

病院の先生だって、一生懸命説明してくれる。

こないだの超初期流産だってとても残念がってくれた。



そんなん分かってるくせに


我侭。




けど、気持ちと身体はついてこなくて

食欲ないし、身体はひどい倦怠感。


朝の薬飲まなきゃいけないから

少し食べなきゃいけない事にすごくストレス。


泣き腫らした顔は、クマができて

二重まぶたは、更に大きな二重まぶたになって

ものすごい不細工。



なんだか前にもこんな感じだったなって

思い出してみたら、琉斗が亡くなって、お葬式も終わって

ひと段落した頃のあたしだって気づいた。



こっからどうやって抜け出したっけ。



ただひたすら時間経つの待ってるだけだったっけ。




今日の病院、行くの嫌。


なんで産婦人科と同じ病棟の病院選んじゃったんだろ。




バカだな、あたし。








キラキラ参加してみましたキラキラ 応援してくださいキラキラ
  にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(天使ママパパ)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ
  にほんブログ村   にほんブログ村