こんばんは!
足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)
今回は、Instagramで大人気の高野豆腐で作る唐揚げです

高野豆腐はまとまりにくいので、水切り豆腐を使ってまとまらせたよ

そして、今回は唐揚げ粉にも高野豆腐の粉末を使ってみました

高野豆腐のかりかりがたまらん〜

是非是非つくってみてね

このカリカリたまらん☆豚こまと高野豆腐で作るカリサク唐揚げ
☆材料☆ 4人前
・豚こま切れ肉 350g
・高野豆腐 50g
・水切り豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)
・えのきだけ 1袋(100g)
●コンソメ顆粒 大さじ1
●おろししょうが、おろしニンニク 各小さじ1
●マヨネーズ 大さじ1
●米粉 大さじ3
●片栗粉 大さじ2
・お湯 50ml
✳︎粉末高野豆腐、青海苔 各大さじ1
・サラダ油 大さじ4
✳︎高野豆腐はまとまりにくいです!まとまらない時は粉の量を増やす、水分を大さじ1程度から追加するといいよ
✳︎高野豆腐の粉末は薄力粉や片栗粉で代用可
✳︎豆腐の水切りはしっかりと
✳︎油が少ないので、なかなか狐色になりにくいけど…じっくりと焼いてね
唐揚げって、お肉が好きな人にはたまらん一品よね

でも、お肉だけで作るとお金もかかるし…
お肉苦手だったら、食べてくれないし…
という時に、高野豆腐や水切り豆腐をうまく活用すると、とっても食べやすくなるしヘルシーで節約にもなるよ

是非是非作ってみてね

豚こまレシピはこちら
★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆
レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ
ぜひ是非みてみてね

フォローしてくださるととても励みになります!
(@usamaru.tahm)
NadiaArtistとしても活動してます
♡♡♡
