時期より中身 / 【ニュース12.2】「就活」解禁、合同説明会に列 例年より2カ月遅れ | 人材系シンクタンク研究員 本日の雑感

人材系シンクタンク研究員 本日の雑感

インテリジェンスHITO総研の研究員として、人材関連の調査や人材マーケット分析、人材活用システムの開発などを行っています。
このブログでは人材に限らず、毎朝のニュースから得る学びや気付きを綴って参ります。

さて、今年も就活が始まりました。


今までより2ヶ月遅い解禁となった就活。


「リクナビ」が一時中止したり「マイナビ」がつながりにくくなる ほど
学生のアクセスが殺到し、


各報道では

・毎日新聞の

就活:3年生スタート 学生走る師走 「内定得られるか」不安顔も

・朝日新聞の

大学3年生の就活スタート 新宿では企業合同説明会

など
学生のあせりや不安を伝える記事が目立ちました。



私のような若造からみると

2ヶ月も遅れるなんて大きく影響するなと思うのですが


もしかすると経験ある方からみると

また騒いでるなぁくらいのものなのでしょうか?


1953年の就職協定以来、

時代によって何度も行きつ戻りつを繰り返す開始時期。


高度成長期には

採用が大学3年の1-2月にまで早まり

「青田買い」どころか

種もみ買い」と呼ばれていたようです。


ちなみに、

石油危機以降の不況によって、

好況期に出した採用内定の取り消しが相次いだため、

この「種もみ買い」は社会問題となり

見直されたようですが、


そもそも

「種もみ」を買うことが成り立ったのは、

外部環境的にも社内的にも
企業がゆっくり育てらてる環境だったから。



今は「厳選採用」という言葉があるように

そんな悠長な時代ではないことは言わずもがなですが、


開始時期だけが遅れ、

学生の中身は"種もみ"なまま…


そんな状態にあることを不安に思う本日の雑感です。



それでは11月2(金)のニュースをご紹介いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日の日経平均株価終値 8,597円38銭 (+162円77銭)
最新の有効求人倍率
0.67倍(10月・全国)
完全失業率 4.5%(10月・全国)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《人材に関するニュース》

■就活サイト「リクナビ」一時停止 アクセス集中で
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E3E2E0808DE2E3E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

∟「就活」解禁、合同説明会に列 例年より2カ月遅れ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E3E2E2E48DE2E3E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000


■「英語が選考基準」学生の過半数が賛成
http://www.jinzainews.net/article/body/7a7f19334c10f5c28d681f12c564db5e


■給与総額1%上げを要求 連合が12年春の交渉方針
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E3E29C9C8DE2E3E3E0E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000



《政治・経済ニュース》

■厚生年金保険料、上限引き上げ先送り 社保審
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E1E28DE2E3E3E0E0E2E3E39797E0E2E2E2

■金利は低下・株価は上昇 市場不安、ドル資金供給で一服
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2E3E2E2838DE2E3E3E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL
■首相、4次補正編成を指示 最低2兆円規模
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E2958DE2E3E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

■7─9月期設備投資額は前年比‐9.8%、2期連続減=法人企業統計

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7B100320111202

■11月の米ISM製造業景気指数、6月以来の高水準

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE7B000X20111201

■中国:11月の製造業活動、09年来の低水準-追加緩和促す可能性も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVI30S6K50Y001.html


《各業界・企業ニュース》

■住友商事、豪で穀物事業再編
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E3E29B9D8DE2E3E3E0E0E2E3E38698E3E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■H2Oリテイ、11月の売上高2.7%減 冬物衣料品が苦戦
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E3E295838DE2E3E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■トヨタ、エコカーで欧州攻勢 BMWと提携発表
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E2E3E2E2E58DE2E3E3E0E0E2E3E39C9CEAE2E2E2


■ウッドフォード氏、オリンパス改革へ委任状争奪も
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959CE2E3E2E3918DE2E3E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000


■薄型テレビ販売、11月は9割減少 減少幅最大
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E3E29F878DE2E3E3E0E0E2E3E38698E3E2E2E2


■豪で「日の丸ガス田」開発へ 国際石油帝石と仏トタル
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E3E291878DE2E3E3E0E0E2E3E38698E2E2E2E2;at=ALL

■三菱商、西豪州で非在来型ガス・原油の権益取得
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7B004N20111201


■食品大手、介護食市場を開拓へ ハウス・キユーピーなど
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E4EBE1E3E6E3E2E2E0E3E0E0E2E3E38698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000


《IT・メディアニュース》

■DeNAのプロ野球加盟を正式承認 楽天は反対
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381969AE2E3E2E0958DE2E3E3E0E0E2E3E39C9CEAE2E2E3


■Google Chrome、世界ブラウザ市場で初のFirefox超え

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/02/news022.html

■ユーチューブ、映画を有料配信 日米5社200作品

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E3E29C958DE2E3E3E0E0E2E3E38698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000


■小学館「小学三・四年生」休刊 残るは一、二年生
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E3E2E3878DE2E3E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2


---------------------------------------------------
インテリジェンスHITO総合研究所

研究員 森安 亮介
Twitterはこちら:
http://twitter.com/r_moriyas

---------------------------------------------------