どうも。ハシビロコウです。これまで二つの記事を投稿しましたが、あんなクソ記事でも読んでくれた方には本当に感謝です。
本日は、発音アクセントを中心にstudyしました。というのも、明日のプレースメントテストで英語は50題中10題くらいが発音アクセントだからです。多すぎない?

愚痴ですけど、ほんっと発音アクセントってなんなんでしょうね。コイツのせいでセンター英語の満点を大概逃します。今年のセンター英語は198だったのですが、発音アクセントで一個ミスりました。
発音したらなんか全部同じに聞こえるし、和製英語と言う名のワナを仕掛けてきやがるんですよね。
例えば、「wool」。コレは日本語では何と呼び、英語では何と読むでしょうか?
分かんなくても、「服とかでよく使う繊維や糸の種類」って言えば分かるでしょうか?そうです。正解は日本語で「ウール」ですよね。タイムジャッカーではありません(タイムジャッカーが分からない人は仮面ライダージオウを見よう)。で、肝心の英語読みは、というと…

英語では「ウル」と発音します。









伸ばさんかい。
って突っ込んだアナタ((誰も思ってないとか言ってはいけない)。僕も同じ考えでした。何だよ、ウルって。
てな訳で、日本語らしく「ウール」って呼んだ瞬間、発音アクセントはバツがいくわけですよね。
まぁこの程度なら引っかからなくはなりましたが、ややっこいのもたまに来ますよね。そこが恐ろしい。ルールとか似たようなの多すぎて頭パンクしそう。


はい。これ以上にないくらい完璧な愚痴になりました。何はともあれ明日はプレースメントテストです。クラス分けに関わりそうなので頑張ってきます。結果というか感想はまた書きたいと思います。それでは。