神道自然流 日本空手道良武会 相模原支部

神道自然流 日本空手道良武会 相模原支部

作の口小学校体育館(相模原市緑区下九沢)を主な稽古場所として活動している「日本空手道良武会 相模原支部」のブログです。毎週土曜日に作の口小学校体育館で、18:00〜20:00に稽古をしています。※不定期で別の場所・時間でも活動しています。
■随時見学・体験大歓迎!

久しぶりの更新となりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

8月終盤は、通常稽古場所としてお借りしている

作の口小学校のクリーン作戦にも参加しました。

指導員に加えて3名の道場生も参加し、

暑い中よく頑張ってくれました。

協力頂いた保護者の方々も朝早くから

誠にありがとうございました。

 

9月は昇級審査実施ということもあり、

審査に向けた稽古を行ってきました。

 

現在無級の生徒には帯の結び方を指導したり


幼年の生徒にも正座や礼の仕方を指導します。


技術的なスキルだけでなく武道として

礼節を重んじることを幼いころからでも

学んでほしいという思いです。

 

本日は幼年かつ現在無級の生徒を対象に

昇級審査を行いました。

各自、日頃の稽古の成果が

よく発揮できていたと思います。

 

また、サンエールでの審査実施となったため、

審査前後では鏡を使った稽古も行いました。




本日稽古に参加した生徒に伝えましたが

今後も是非、具体的な目標を持って

稽古に励んでほしいと思います。

 

目指す自身像を持ちながら稽古に励むことで

自身のモチベーションにも繋がりますし、

なにより「なにをどうやって頑張るか」を

自分で考えるようになることが大切かと思います。

 

幼年の生徒や小学校低学年の生徒には

少し難しいことを伝えているかもしれませんが

なるべく子ども扱いせず伝えるようにしています。

 

なぜなら指導員である私も幼いころから

空手道を通じて同じように指導された事が

後から気づきとなる経験をしてきたからです。

 

今現在は響かなくとも、数年後に何かのきっかけで

学びのあるものになってくれればと思っています。

3ヶ月連続の大会参加も終わり、

9月には昇級審査も控えるため

直近は基本稽古にも時間を掛けています。





本日の稽古では移動を中心とした

基本稽古をメインに行いました。

暑い中、皆さんよく頑張ってくれました。


8〜9月は不規則な稽古日程が続くため

見学や体験を希望される方は

事前にご連絡をお願いします。

少人数の小さな道場ですが、

随時見学、体験を受け付けています。






先日の日曜日は

第17回相模原市西部地区空手道大会に

当道場生4名が参加しました。

 

個人形、個人組手、団体組手と最大3種目に

エントリーした道場生も居たため、

競技内容としても良い経験になったかと思います。

 

大会競技は相対評価となるため

道場生自身が過去の自分に比べて

どれだけステップアップしていても

他の競技者やトーナメントの運によって

結果は変わってしまいます。


そのため、もちろん大会成績も大切ですが、

日頃の稽古の成果が発揮できたかについても

道場生には振り返ってもらえればと思います。

 

上記を踏まえながらも、2名入賞できたことは

指導者としてもとても嬉しいです。

 

今後も是非、自分に負けない稽古を心掛けて

さらなるステップアップをしてほしいと思います。

そのために指導者一同も精進していきます。

 

今年度6~8月は3か月連続の大会参加となりました。

道場生はもちろん、保護者・付き添いの皆様にも

多々協力頂きありがとうございました。

 











 

 

 

 

 

 

良武会大会お疲れ様でした。
選手はもちろん、係員、引率の保護者の皆様、
一日大変だったかと思います。

私は審判の都合により出場選手の
形、組手を全て見ることは出来ませんでしたが、
タイミングが合った選手は見させてもらって、
個々に成長を感じる部分がありました。
子どもたちには次回の稽古の際に、
本人にも自身の結果について聞こうと思います。

引率の皆様の応援がとても良かったです。
子ども達には何よりの励みになると思います。
結果については、良かった点、悪かった点
あるかと思いますが、良かった点を是非
褒めてもらえればと思います。









体育館での稽古も暑くなってきました。


稽古の際には水分を忘れない様に、

道場生は必ず持参をお願いします。

※付き添いの方も熱中症にご注意ください


直近の稽古では、

大会や審査に向けた時間を確保して

取り組んでいます


間も無く良武会大会となりますので

参加する道場生が普段の稽古の成果を

発揮できることを願ってます