なんて長いこと放置していたのでしょう。
今年はたくさんの事がありすぎて
落ち着いてブログを書く余裕のない状態。
そして気がついたら9月も終わる・・・。
で、10月はこれが来ます。
なんと今回20回目。
びっくり。
ほんとよく続いたものです。
それもこれも支えてくださるスタッフの皆様、
そして足を運んでくださるお客様のおかげです。
どんなに感謝しても足りないくらい。
ありがとうございます。
よくプログラムが「難しい」とご意見いただきます。
だけれど、定期演奏会に限っては
私たちが「素敵な曲、素晴らしい作品」と思うものを
選りすぐってお届けしようとしきてました。
もちろん多少の妥協はしつつ、ですが。
(本当は近現代が大好きなワタクシ。だけど戦後の作品はほぼプログラムに載せてこなかったのです)
イベントでの演奏や、チェロ講座では
軽いものも、有名どころも解説つきで楽しく演奏するのですが。
定期演奏会に限っては、自分たちへの挑戦でもあり、
お客様にとっても、新しい発見、知らない世界への扉でありたいと
願ってきました。
というわけで、こんな我儘演奏者の難解プログラムに
今まで付き合ってくださった皆様、
そして、今年も来てくださるだろうお客様
「難しかったけど、いいもの聞かせてもらった!!」
と言っていただけるよう
「元気出た!エネルギーもらった!」
と言っていただけるよう、
精進して参ります!!!!
彩