【ポーセラーツ体験会】夏休み子供会イベントでマグカップ制作
地域の夏休みイベントで
ポーセラーツ体験を開催しました☆
皆様、私が転写紙を準備している時から
転写紙の絵柄に興味津々で
楽し気に選んでいらっしゃいました
そうそう、選ぶ時が一番たのしいんです
「迷う~」
「カワイイ~」
各テーブルからそんな声や
友達同士で相談している会話が聞こえてきました
ポーセラーツを通して
みんなが楽しめる場を提供できるって
お教室業を続けていて良かった~
仕上がったら
「初心者への絵画教室をしてもらえないか」
というご依頼を頂いていました
お話させていただく中で
子供会のイベントということは
絵がさほど好きではない子供たちもいては
絵画教室を提供しても、面白みがないのでは?
と、私の意見をお伝えしました
私は絵の講師をお受けすることに関しては
- 絵の好きな方に楽しんで欲しい
- 受ける側も、課題をする姿勢で受けて欲しい
- 値段は下げられない
と考えています
「誰でも、一度やってみて!」
とお伝えしたところで
絵に全く興味のない人にとっては
何を描けばいいのか分からないし
楽しくないと思います
絵の描けない人にも
ただ単に、写し絵を試してもらう事や
塗り絵を用意して塗ってもらったり
描き方の決まっているパステルアートを準備することは可能です
でも、私が提供しているアート教室は
自分で思い思いに描いてもらう事
なんです
そこで、ポーセラーツであれば
絵が描けない人でも、シールを選んで貼り付けるだけだし
家庭で実用的に使えるし
案外、制作が苦手な人でも楽しんでもらえるので
ポーセラーツ体験会をしましょうと提案しました
皆さん、楽しんで個性的な作品を仕上げて
満足して頂けました
イベントをするなら
主宰側も、受ける側も楽しくないとね