雨宮セブンのボディ塗装~その3~ | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ

みなさん今日もおつかれサバンナ♪
今日は夕方少しRX-3サバンナを走らせました♪
四駆も好きです♪下手くそだけど、スピンしないのがいいですね♪

雨宮RX-7のボディ塗装の話の続きです~♪
前回ボディのカットを済ませたこの赤い雨宮RX-7 FD3Sですが・・・

付属のリアスポを付けようとしたらボディに穴が開けられない・・・(ノД`ll)
みんなこれどうやって穴開けてるの???
道具をそんなに持ってない私は手芸用品の目打ちでなんとかなんないかな~って試みるも全然ムリ・・・(;´Д`A ```

ここまできてるのに・・・あと一息なのに・・・
近くにラジコンのShopなんてないのでJoshinにオープンアタック(笑)
 
ラジコンに穴あけるやつありますか?って謎の問いかけに親切に応えてくれる店員さん・・・(ほんとありがとうございます)





ほんとはいろんな大きさの穴が開けられるやつ(ボディリーマーっていうの?)がいいのかな?と思ったけどお店にはなくて・・・ひとまず2mmのネジだったので2mmの穴あけれるやつを購入しました~








そしてミクロの+のネジを半ばネジ山つぶし気味に苦戦しながらなんとかリアスポ付きました・・・(;´Д`A ```
 
ってか!!!このボディの外側のフィルムはがす時めーーーっちゃ快感っ!(*´Д`)ハァハァ
こんなツルツル&テカテカだったなんて♡
   
これで完成!ってしたかったのですが次男(@7歳)から「ドラゴンの模様がいい」とかありえん要望いただいてしまい・・・(;´Д`A ```
 
ラジコンボディに貼れるようなステッカーを買ってきて(←ここで再度Joshinへ)パコソンでそれらしき画像をプリントアウト♪
左右対称に貼るの難しいんですけど・・・みんなどうやってるの???(ノД`ll)

そんなこんな苦戦しながらドラゴンステッカーをペタペタ貼りまくりました~
↓↓↓









どーーーーーーーーーーーーーーーーん♪
ドラゴン&刺青風です~







ここも~♪こんな感じに~
ってかほんとはもっと大きなステッカー貼りたかったのですがラベルの厚さが厚いのか曲面に貼ると上手く貼れなくて・・・(;´Д`A ```








うしろも♪
このナンバープレートの+ネジなんですが完全にネジ山つぶしてしまいました・・・(;´Д`A ```
わたしほんと+のネジがメチャ苦手です・・・








リアウィンドウにドラゴンの透かしを入れたつもりがスモークが黒すぎてあんま目立たなかったです・・・(;´Д`A ```笑笑








後ろにこーーーーっそり私の雑貨屋さんのお店のロゴもステッカーにして貼っておきました(笑)











丸目のところは付属のデカールを貼ってみましたがなんか浮いてしまう・・・(;´Д`A ```
これ浮かずに貼る方法とかあるのかな?(;´Д`A ```








まぁでもこんな感じで無事にできあがりました♪
ガガのオーナー高橋さんに後で教わったのですがこれプリントアウトしたステッカーを貼る前にクリアのスプレーをステッカーに吹いておくと水に強いステッカーになるんだったんですね・・・
  
今のステッカーがボロボロになって貼りかえる時があったら次は防水対策したいです~♪








おかげさまで初めてのボディ塗装も無事に?できて今はドリパケのボディとして活躍してくれてます♪
下手くそだし失敗&苦悩だらけだったけどなんとかなった(笑)
これもひとつの経験&進歩と自分で自分を褒めておきます~(笑)
 









話変わりますが今日は久しぶりにジムでトレーニングしてきました♪
私最近ダジコン(←これ気に入ってる)しすぎで太ってきたんだよ~(;´Д`A ```
ダジコンはするけどトレーニングもやっていく!
レッグプレスは88kg上げてるんですよ~♪この大根足で(笑)









トレーニング終わったら必ずプロテイン♪
意外と?これでジムに通い始めて1年半になるんです~旦那さんからも「意外と続いてるなぁ~」って褒めて?もらってます(笑)









プロテインからの~大好物のまるごとバナナを買い食い(笑)
だってこれおいしーんだもーん♪( *´艸`) ←だから太る(笑)
 
みなさんもどうか健康的に♪ダジコン楽しんでくださいね♪