みなさんこんばんは~RX-7♪
まだまだレディオガガのオーナー高橋さんの話は続きます(笑)
高橋さんはラジコンに関してはほんと知識も経験も豊富な人です
いろんな人が高橋さんに相談したくて&アドバイスしてほしくていつも高橋さんはひっぱりだこです(笑)
そんな高橋さんなんですがなぜなのでしょう・・・
『私には何も教えてくれません』
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが私はほんと情けないくらいラジコンのことを知りません
コースをなんとかノーミスでまわれるようになってきていてもなお知識は何ひとつ増えていません
行く先々でラジコンの先輩方にセブンのことを聞かれます
「ジャイロは何パーセントでやってるの?」
「アンプはどういう設定にしてあるの?」
「ちゃんとリポカットの設定してあるの?」
「プロポはどんな設定でやってるの?」
ごめんなさい、情けないですがすべて高橋さん任せなので私は何も知りません・・・
私もセブンと過ごす時間が長くなってきていろんな人にセブンのことを聞かれたりするので少しはこういうこと知っていかなきゃかな?とか思って高橋さんに質問します
「ジャイロって何パーセントなんですか?」
「アンプ?の設定ってどうなってるんですか?」
「プロポの使い方を教えてくださいませんか?」
すると高橋さんはニコッと笑うだけで何も教えてくれません(笑)
「練習がんばってください(ニコッ♪)」
なんだろな・・・(;´Д`A ```
高橋さんはなぜか何も教えてくれません・・・(;´Д`A ```
ラジコンのことが分からない・・・
セッティングのことが分からない・・・
高橋さんが教えてくれないなら自分でなんとかするべきかな
ネットで調べたり本とか買って勉強したらいいのかな?
すると高橋さんは言います
「そんなことは必要ありません、練習がんばってください(にこっ♪)」
ええーーー?そうなん???(゚Д゚≡゚Д゚)?
そしたら私いつまでたっても分からんままなんですけど・・・(;´Д`A ```
高橋さん、他のみんなとはセッティングやパーツの話で楽しそうに盛り上がってるのに私にはいつもいつもこう言います
「さぁ♪練習がんばってください(ニコッ♪)」
なんだよ高橋っ!(←こら!呼び捨てダメだよ!)
私にだって何かひとつでも教えてくれたっていいじゃないかっ!
クッソーーーー!クッソーーーー!!
ワァァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァァァァン!!!!(←悔しい)
言い返したいけど何も分からん&まだまだ下手くそだから練習がんばるしかない私・・・
もうひたすら走るしかないのです
私にはそれしか残されてないのです
高橋さんが私に教えてくれるのは↓この2つだけです
◎セブンが壊れてるか壊れてないかということ
◎練習は定常円と八の字で十分ということ
私がうまく走れないのはセブンのせいではありません
私の腕がないからなのです
だからひたすら練習がんばるしかないのです
高橋さんはいつも誰にでもとっても優しくニコニコしてますがあれでなかなか厳しい人なのかもしれません・・・(;´Д`A ```
ちゅーかドSすぎるっ!!!!
そして私もだいぶドMだわね(笑)
つづく・・・(←続くんかよ)
