先週アマデウスで走ったときにセブンのセッティングをしてくださったニコちゃんから
ラジコンのダンパーがよくない状態(←どういう常態なのかは謎)らしいと教えていただいていて・・・
ダンパーどうしたらいいの?(←つい最近ダンパーの上下の区別がついたレベル)
そしたらありがたいことにTWK’sのタカピーさんがセブンのダンパーのメンテナンスをしてくださいました♪(ほんとありがとうございます!)
その他あちこちおかしくなってるところを整えていただき、さぁ!走行です♪
前回ここで走らせてもらった時とはセブンのセッティングがあちこち変わっているのですが(どうなっているのかは謎・・・)
なんとなく?ちゃんと前みたいに走れた自分がちょっとうれしくて♪
いつもそうなんですがサーキットの最初の走り始めの時はカンを取り戻せるのか不安になります。
そんな中、今回は割と早く周回できるようになった気がします♪(←それでもまだまだぶつかりまくりですが)
今回はたくさんの車たちでぎっしりだったので初めてでとてもいい経験ができたと思います♪
まずね、いったんミスって止まったりピットに入ると、次にその流れに入るタイミングがなかなか難しい車の多さと勢い!!(笑)
もう余計なことは考えられない~っ!
流れに入ったらとにかくイケイケイケイケーーーーー!です(笑)
おかげでマグロがますますマグロになってしまい初心者さんやおひとりさまのケアもなく(笑)
動画もすべてタカピーさんが撮ってくださるとゆー(;´Д`)笑笑
「私でよければ動画もお撮りします♪」とか
いったいどの口がゆったんじゃーーーーー!!!
ですね(笑)ごめんなさい~(笑)