車検準備 その①
今日は徹夜明けのラキ山君です
家に帰ってそのまま車検準備です
今日の予定はタイヤ交換のみです(マンションと駐車場8往復くらいした)
タイヤ交換時にサーキット後のブレーキメンテも実施
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! オラのイケテルマシン!!!!
その後は前々から気になっていたブレーキペダルとアクセルペダルの高さの差を考えました
と、いうのも、サーキット走行時にヒール&トゥの際、アクセルペダルがブレーキよりかなり低い位置にある為アクセルが煽れないんです
で何とかアクセルペダルを細工しようとしましたが、色々考えた挙句断念
ストッパーの5mmくらいのゴムを取ったらその分上がりますがアクセルワイヤーの調整代もなくなるし、金属同士が接触してしまうため却下
アクセルペダルのアームを曲げるしかないかなぁ・・・
もしくはアクセルペダルに10mm厚のプレートでも付けるか・・・
せっかくなのでアクセルワイヤーの遊びも調整しました
それと、こないだのサーキット後に割れていたフロントガラス
小指の第1関節くらいに広がってます (´Д`) =3 ハゥー
はぁ、あとは・・・
・Vベルト掛け換え
・シフトノブ交換
・ランプ・レンズ類交換
・触○交換
・車高調整
くらいかな・・・
WRD バトルカップレース
明日は仕事なので、今日中にHPのUPは厳しいので、ブログにザックリ結果報告をば・・・
1枠目 ~ フリー走行 ~
べチャべチャのウェット LAP SHOT にて2分16秒・・・
2枠目 ~ 予選走行 ~
何とかドライで全開アタック可能に!
アウトラップで先頭に立ち、2周目にアタックかけたら、裏ストレートエンドで大渋滞に遭遇
クリアラップとれずで 1’52”870
総合 18番手 クラス 8番手 合計台数=55台
3枠目 ~ 模擬レース ~
18番手ってシグナルですら見難いし・・・
スタートダッシュをかましチョビッと前に!シビックとランエボ(Ⅰ~Ⅲのどれか)とバトル
何とか無事に完走
普通に49秒台が出てればベスト10入りなんですが・・・
なんと50秒切れてません A050G/Sコンでですよ! タイムは出てないけど、やっぱG/Sコンは喰います
減りは048のMより早いかな?って感じ
結果 ベストラップ 1’50”938 ( ´゚д゚`)アチャー
総合 18番手スタート の 11番手 フィニッシュ
クラス 8番手スタート の 5番手 フィニッシュ
情けないタイムです ヾ(_ _。)ハンセイ…
まぁ、レースは楽しめたかなって感じです
シビック・ランエボとのバトル 熱かった
ランエボはさすがに縦が速い
シビックも50秒切り結構居ました 50切ってくるとオラとストレートスピードかわりません(>o<")
とりあえず、無事帰り着きました
最後に家の近所でガソリン入れてたら
フロントガラス割れてますけど・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
( ´Д`) とりあえず次は車検に備えます
詳細は今週末にでもHPにUPしたいと思います
( ̄◇ ̄;)エッ期待してない!?あっそ!
あ、そうそう 何でかオラのクラスは5位まで商品がありました
戦利品だけはキッチリ頂いて帰りました
はぁ、でも最低でもコンスタントに49前半は出さないといかんねぇ・・・(;´д`)トホホ…
あ、それと、サーキットでオラのHPを見ていてくれた人がいて話しかけてもらいました
やっぱ知らない所でも見られてると嬉しいもんですね









