もう来週となってしまいました!
まだ受け付けております!!
よろしくお願いいたします
呼吸法を学んでみませんか?
ご自身が医療に携わっていらっしゃる
齊藤素子先生による呼吸法のWSです!!
ヨーガにおいても呼吸が大事だと言われています。
この機会に触れてみませんか??
**************
ヨーガの伝統的なプラーナーヤーマ(呼吸法)を学ぶ4時間の集中講座です。
震災から2年がたつ2013年4月。未だ困難と向き合う人々へ心身ケアの為に
ヨーガのインストラクターの方は勿論、呼吸に興味がある方ならどなたでもご参加いただけます。
ヨーガの経験の有無は問いません。
**********
自律神経調整法として心身を整える効果や、ストレスマネージメントの具体的な方法として、「呼吸法」は現在、非常に注目されてきています。
それはなぜでしょうか?
ヨーガ的な考え方だけでなく、現代医学からのアプローチを通して、科学的に呼吸を探求する講座です。
実践クラスとレクチャークラスをバランスよく盛り込んだ構成です。
ご自身の健康維持、身体と心のメンテナンスなど、日常生活にも活かせる智慧が満載のクラスです。
今まで、Pranayama Intensive Course(呼吸法集中コース)として、総論4時間・各論4時間、実践4時間でお伝えしてきた講座内容を、最も重要と思われるエッセンスのみ4時間に凝縮してお伝えいたします。
これから呼吸法を練習していきたいとお考えの初心者の方は勿論、
さらに深くヨーガを学びたい経験者の方、呼吸法をご自分のクラスの中に取り入れたいとお考えのインストラクター・教育関係者の方にも参加していただきたいクラスです。
「呼吸法・実践と理論エッセンスコース」
プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)とは?
呼吸法の基本と、その目的・効果。
具体的な呼吸法に関する説明と効果。
身体に対する作用から心に対する作用へ・・・ストレスマネージメント、脳を鍛え心も癒す呼吸法。
【開催場所・日時】
◆4月27日(土)・28日(日)
福島県郡山市麓山一丁目16-17
21世紀記念公園 麓山の杜内とんがり館
http://www.hayamanomori.com
◇A: 27日(土)
第1体験学習室
15:30~17:00
(90分の無料クラス)
17:30~懇親会
(会場が決まり次第ご連絡いたします。)
◇B: 28日(日)
第2体験学習室
【特別集中講座参加費】
8000円
10:00~12:00
お昼休憩45分
12:45~14:45
質疑応答30分
15:15 解散
【講師】
齊藤 素子先生
【お問合わせ&お申し込み】
アシュタンガヨガ郡山 松川春代
ru-m1013☆i.softbank.jp(☆を@に置き換えてください)、090-9630-9980
にて受付けいたします。
件名に「素子先生WS参加希望」、本文にお名前、ご住所、メールアドレス、携帯番号
参加希望のクラス、懇親会の参加の有無、をお書きの上お申し込みください。
返信にて振込先をご連絡いたしますので、2週間以内にお振込みをお願いいたします。
まだ受け付けております!!
よろしくお願いいたします

呼吸法を学んでみませんか?
ご自身が医療に携わっていらっしゃる
齊藤素子先生による呼吸法のWSです!!
ヨーガにおいても呼吸が大事だと言われています。
この機会に触れてみませんか??
**************
ヨーガの伝統的なプラーナーヤーマ(呼吸法)を学ぶ4時間の集中講座です。
震災から2年がたつ2013年4月。未だ困難と向き合う人々へ心身ケアの為に
ヨーガのインストラクターの方は勿論、呼吸に興味がある方ならどなたでもご参加いただけます。
ヨーガの経験の有無は問いません。
**********
自律神経調整法として心身を整える効果や、ストレスマネージメントの具体的な方法として、「呼吸法」は現在、非常に注目されてきています。
それはなぜでしょうか?
ヨーガ的な考え方だけでなく、現代医学からのアプローチを通して、科学的に呼吸を探求する講座です。
実践クラスとレクチャークラスをバランスよく盛り込んだ構成です。
ご自身の健康維持、身体と心のメンテナンスなど、日常生活にも活かせる智慧が満載のクラスです。
今まで、Pranayama Intensive Course(呼吸法集中コース)として、総論4時間・各論4時間、実践4時間でお伝えしてきた講座内容を、最も重要と思われるエッセンスのみ4時間に凝縮してお伝えいたします。
これから呼吸法を練習していきたいとお考えの初心者の方は勿論、
さらに深くヨーガを学びたい経験者の方、呼吸法をご自分のクラスの中に取り入れたいとお考えのインストラクター・教育関係者の方にも参加していただきたいクラスです。
「呼吸法・実践と理論エッセンスコース」
プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)とは?
呼吸法の基本と、その目的・効果。
具体的な呼吸法に関する説明と効果。
身体に対する作用から心に対する作用へ・・・ストレスマネージメント、脳を鍛え心も癒す呼吸法。
【開催場所・日時】
◆4月27日(土)・28日(日)
福島県郡山市麓山一丁目16-17
21世紀記念公園 麓山の杜内とんがり館
http://www.hayamanomori.com
◇A: 27日(土)
第1体験学習室
15:30~17:00
(90分の無料クラス)
17:30~懇親会
(会場が決まり次第ご連絡いたします。)
◇B: 28日(日)
第2体験学習室
【特別集中講座参加費】
8000円
10:00~12:00
お昼休憩45分
12:45~14:45
質疑応答30分
15:15 解散
【講師】
齊藤 素子先生
【お問合わせ&お申し込み】
アシュタンガヨガ郡山 松川春代
ru-m1013☆i.softbank.jp(☆を@に置き換えてください)、090-9630-9980
にて受付けいたします。
件名に「素子先生WS参加希望」、本文にお名前、ご住所、メールアドレス、携帯番号
参加希望のクラス、懇親会の参加の有無、をお書きの上お申し込みください。
返信にて振込先をご連絡いたしますので、2週間以内にお振込みをお願いいたします。