先日、今年はじめての洋裁教室に行ってきました。
まずは先生に新年のご挨拶を。
それから、作りたいデザインの喪服の画像をもとに、
先生に作図していただきました。
先生にはジャケットを、私は先生にチェックしていただきながらワンピースの作図を行いました。
次回のレッスン日までにシーチングで組み立てて
形にする予定です。
今まで、母や友人知人の要望を尋ねながら、洋服をいろいろ作ってきましたが、
自分の服はあまり考えず、実用第一でつくってきました。
今年はその考えを少し変えて、
自分の着てみたい好きな形の洋服をつくっていきたいと思っています。
喪服はその第一弾。
私は襟のある服が好きなので、襟のあるジャケットとワンピースの組み合わせをつくります。
第二弾はコートを作る予定。
明るい空色の生地を購入してあるので、
デザインを考えてこの冬中に仕上げる予定です。




