前回からの続き。



式場をAに決めて、後日、夫と共に義母はへ報告に行きました。




夫「あのさ、式場の事なんだけど。Aにしようと思ってるだけど。」


義母「Aって何処だっけ?」


夫「ここ。(パンフレットを渡す。)


義母「…ここなの…⁉︎  ……あのねぇ、悪いことは言わないから、ここはやめときなさい。」



夫「…え!?何で?」


義母「ここの式場ねぇ…。前に〇〇の結婚式がここであったから、行ったんだけど…まだ食事を食べ終わってないのに、写真を撮りに行ってる間にお皿を片付けられたり、ドリンクも全然つぎに来ないしで良くなかったのよ!」


夫「え…そ、そうなの?」


義母「ほんと、気が利かない式場だったんだから、こんなとこに親戚を招待なんてできないわっ!」


夫「……。」
私「……。」



義母「もしかして、もう契約とかしたんじゃないでしょうね?」



夫「いや……そんな事ないけど…。一応参考にするね……。」



と、言い残し、私達は世間話をしてから帰りました。





この時の私の心境ですが、正直言って衝撃でした。



ですが、「そんな事言うなんて、義母、信じられない!」ではなく、「そんな対応する式場があるんだ。ビックリ。」の方でした。



なんせ、お呼ばれした事が、まだそんなになかったので、義母の言う事が正しいと思ってました。
式場の関係者の方々すみません。



たしかに、中には対応が悪い式場もあるかも知れません。





ですが、最近になって思った事が…






果たして、そもそも義母はテーブルマナーを知っていたのだろうか?(σ・з・。`)



という事でした。






きっかけはTV番組でした。




とある番組で、マナーの指導をお仕事にされてる方が出演されてました。


その中で、丁度、結婚式に呼ばれた時の、御祝儀の渡し方やテーブルマナーの指導をされていたんです。


そもそもマナーって案外細かいですよね。





知っているようで、知らなかったり間違ってたり。







番組の中では、出演されてる方はそこそこ間違う。←演出の可能性もありますし、そもそも誰かが間違わないと知る事が出来ないし、皆んなが最初から知ってるわけではないので、間違う事が悪いとは思ってません。
気分を害される方がいたら申し訳ありません。






そして、その間違う様子を見ていて思ったのですよ。






義母って、もしかしてだけどマナーを知らないで、ナイフとフォークを揃えてお皿に置いてたんじゃない?
ナプキンもテーブルに置いていったんじゃない?
んで片付けられたんじゃないの?


と。( ̄∀ ̄)






だって…



チビさんのお宮参りで、両家が揃う中、自分の息子(夫)の鯛の塩焼きをせっせとほぐしちゃう人ですよ?
こちらです↓



それくらいのことやってそう。


そして、マナーの通りにお皿をさげたスタッフさんのせいにしてそう。



と思いました。




だって、式場の方ってもちろんマナーを叩き込まれてると思うんですよね。



それなのに、勝手に料理を下げるとか、ドリンクをつがないとか、そんな事するなんてなかなか無いと思うんですよ。



多少、気がつくのが遅い人が居たとしても、料理が残ってるお皿をキレイに片付ける。


そんな事があるとは思えないんです。






まぁ、今となっちゃ分からないことですが、当時は義母の言葉により、決めかけていた(ほぼ決定していた)式場Aをキャンセルすることになりました。




そして、無駄なキャンセル料も払いました笑い泣き





そして、決めかけていた事はそのまま義母には言いませんでした。






その後、無事に別の式場に決まりましたが…このままでは終わらない義母。




今度は、見積もり料金に口を出し、更には式場との打ち合わせにもついて来て、席次表にも料理にもなんやかんや言ったのでした。



その話はまた次回。