休園中の過ごし方は好きな時に好きな事をするという、結構ダラダラな毎日を過ごしていましたが・・・
小学生は時間割通りに過ごしているご家庭も多いと聞いて。
ウチもその話をチラッとしてみました。
一年生になったら時間割というのがあって、学校ではその通りに授業がある事。
幼稚園は自由が多かったので、大分ギャップあるよね![]()
そしたら、時間を決めてみるーってやる気満々![]()
平日の時間割が決まりました。
とは言え、時間時間できっちりやると、楽しさがどっかにいっちゃって使命感みたいな・・やらなきゃいけないって気持ちになってしまうので、ゆるーくやってます![]()
お勉強の時間にやってるのは、色んなドリル。
1時間勉強って結構あきちゃうよね・・・なので色んなのをやってるかなぁ
1ページやる毎に〇付けをするので、私の休む時間にはあまりならない![]()
1日1時間でも机に向かって勉強する習慣がつけば良いな![]()
あとは、学ぶ事が楽しい。知らなかった事を知るのは楽しいって思えたら、小学校の授業も楽しく過ごせるのかな![]()






