こんにちは!しゅうへいです![]()
営業職のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
おはよー みんな~✋✋
世の中には挨拶したくない
されたくない人がいるよね😅
でも俺的には
挨拶しないことで
何かメリットあるのかな?
って疑問に思うんだ🤔
だって挨拶って俺の中では...
「私はあなたの敵ではありません」と
明言することと同義だから💭
基本的な意思表示だよね👋
人間がコミュニケーションを
とるうえでのはじめの一歩!
それを
すっ飛ばしておいて
その先の話をされても
説得力ないよねー
たとえその人から
良い提案をされても
信用できないんだけど...🤷♂️
初対面の取引先でも
まずは挨拶から始まるわけだし😊
最初に挨拶しても
商談に入ると改めて
挨拶したりするしね💦
挨拶って
人間関係の土台作りっていうか
安心感を与える第一歩だと
思うんだよね![]()
これをスキップして
信頼関係を築くのって
難しくない?😰
もちろん
挨拶が苦手な人も
いるだろうけど...
それでも最低限の
挨拶くらいはしたほうが
お互いのためだと思う👍
ちなみに俺は
挨拶を返してくれない人にも
挨拶し続けてプレッシャー
かけるタイプなんだけどね😝
最近になって
また挨拶の大切さを
実感してるよ📚
んじゃ、今日も1日
元気に過ごそうね~ 👋😄
