たなちゅーによる福音書 -2ページ目

たなちゅーによる福音書

完全な自己満足ワールドです。
差し支えなえればおつきあいくださいU。・x・)ノ

本日は
バイクの修理をしました。
つっても、バッテリーの充電なんですけどね。

冬場はむっちゃくちゃエンジンかかりにくいんですけど
こないだセルをまわしすぎたせいで
バッテリーがあがってしまいました。
今日は、昼からその対処。

「人に頼る前に、出来るとこまで自分でやる!」
ってのが最近のモットーなので
自力で直す方法を調べるオレ。

しかしネットサーフィンしてみると
「バッテリーは外さずに充電すべき」って書いてるやつと
「充電はバッテリーを取り外してやらないとやばい」って書いてるやつがあり
その他にも矛盾しまくった情報に混乱。
中には「自分でやんない方が良いぜ」ってやつもあり
かと思えば「簡単だから自分でもできちゃうよねー」って言うやつもいる。
ネットの情報の信憑性について、いろいろと思い知らされました。
そらぁ参考文献としても認めてくれない訳だ。なっとく。

結局
ある程度まで調べて
バイク買ったお店に電話。
おっちゃんに正しい方法を聞き、早速充電したら
ウソみたいに元気になりました。w
人間で言う点滴みたいなモンなんでしょうね。
嬉しそうにうなり声をあげてました。

せっかくついたのに
また明日やってみたらつかない、とか悲しすぎるので
夕方から大学まで軽いツーリングにでかけました。

あったかくなってきたね!
風を気持ち良く感じる季節がもうそこまで。
早く春になんないかなぁ。
とりあえず季節の変わり目、風邪と花粉症に気をつけましょう。
ではでは。
最近、周りは就活やってる友だちでいっぱいです。
自分は院志望で、他にやりたいこともあるのでやっていませんが
1年後か2年後かは彼らと同じ道を辿るので
色んな人と話をさせてもらって、情報と思いを集めてます。


で、思う事。
「セミナーとか行くと周りは凄いヤツが多過ぎて焦る」
「自信無くして結局呆然としたまま終わる」

うん。気持ちは何か分かる気がします。
だけど、そいつらも自分も20年ちょっと生きてきたのは同じなワケで(vs修士除く)
そこに違いなんて無いのです。

じゃぁ、何かって?
「きっと同じだけ生きてるだけ。
 彼らが何かを持ってるように、自分にも何かがある」
って話です。
精神論っぽいけど、でも多分そうなんではと思います。
極論だけど。w

たとえば
20年間ひたすらに色んな事をやりまくってきた人と
20年間のんびり過ごしてきた人。

前者の方がいろいろスキルがあって強そうな気はするけど
後者は悠々自適な時間の使い方を知ってるかもしれない。
前者はストレスで死にそうになるコトがたくさんあったかもだけど
後者は全然ストレスなんか溜めないかもしれない。

「かもしれない」要素が抜けないけど
でも、そうじゃない?解釈の仕方によっては少し後者もよく見えるかも。

今までずっと1つの信念を貫き通して生きてきた人を見て
焦る事もあるかもしれないけど
「自分は1つの信念に偏らず生きる事を信念としてきました」って言ったら
それも1つの信念のもとに生きてることになっちゃいませんか?

ずっと何か1つのことに取り組んできた人を見て
やべぇって思う事もあるかもしれないけど
「1つのことにとらわれず、多様な価値観を見て生きてきました」って言ったら
やっぱ後者もなかなか捨てがたい空気が出てきませんか?

ね。
解釈って、大事だと思います。
「君が朝だと思えば、いつだって朝になるよ」っていうのは
そういう意味なんじゃないでしょうか。

自分次第で、自分の世界は変わって見えるかも。というお話でした。
いや、アレです。
別に碁に詳しいわけではないんですが


最近「ヒカルの碁」を見直して
懐かしいなーとか思いつつ楽しんでるんですが
いきなり出現した関西棋院の社くんって子が、本田さんとの対戦の時に
初手を天元って盤のど真ん中に打って
皆が

「初手、天元?!」

って驚くシーンがあるんですよ。(たしかね)

詳しくは知らないけど
普通ならそんなにやらない
結構奇抜な手だって風に捉えて
妙なゾクゾク感に包まれたのを覚えてます。

そんな手を打てる人間になりたいなぁって
最近強く思います。

自分はこれからきっと
まだまだたくさんの人と出会っていくだろうと思うし
それが自分の世界を広げてくれると思うんだけど

出会った人たちに
そんなインプレッションを与えていきたい。
面白いと思ってもらえたら何よりも嬉しいし、
逆にそれを面白いと思って貰える人も、きっと面白いはず!

そんなことを考えました。
ヒカルの碁、イイですね。笑