楽天タイムセールが♡習い事の先生と面談☆原級?支援級?(7/7) | ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

BMI32のデブ女が初めての妊娠、そして出産。
11週で妊娠糖尿病と診断されてしまいました(´・ω・`)

2018年1月10日に帝王切開にて息子を出産。
子育て奮闘記です。

こんにちはニコニコ

今日で5歳5ヶ月28日ですニコニコ

昨日の写真!寝癖と納豆がww



楽天お買い物マラソン開催中ですウインク
イベントバナー

 



今日は、24時間セールが充実してるひらめきキラキラ



\7/9  9:59まで!/


アプリ限定!
水着とパーカー、ショーパンのセット♡


クーポンGETしてから購入を☆
夏はこういうパンツが涼しくてヘビロテしそう!




サンフラワーの大人気なカットソー☆









うちはこのクールバンド持ってます♪

めちゃかわいいです★



あとこれは、24時間SALEじゃないのですが、明日の9:59まで安いですラブ

これ、私持ってるんですが、めちゃくちゃラクで暑くなりにくいので買い足しましたキラキラ

買い足そうとしてたところに、PRクーポン届いて即買い♡

2日に1回つけてるけど、今のところ耐久性も問題なしラブラブ


夏は締め付けられたくないですなチュー



豚豚豚

さて、5月のこと書いてたけど、昨日のお話です電球


星7/7(金)

朝の寝癖がかわいかったチュー

ウルトラマンみたいって言ったら喜んでました爆笑




昨日は、幼稚園の習い事の先生に話を聞くために、習い事終わる時間に行きました〜

学習塾?幼児教室?的な感じですニコニコ


小学校の授業に状況が近い感じなので、話を聞きに行きました〜

原級(通常級)か、支援級か、通級かと迷っているところなので電球


先生からの話をまとめると、


・とにかく素直!やろうねと声をかけるとすぐにやる

・今日は疲れてたのか居眠りしちゃってたけど、最近はなかった
始まった当初はたまにあったそう

・離席はないし、離席してうろうろしてる子もいるけど、つられることはない

・ふざけてはいないし、授業を妨害することはない
息子が「ふざけてる時とふざけてない時があるんだけどね」と話してたので、心配で聞きました(^◇^;)

・ていうか、コタくんを注意したことはない
療育ではふざけて酷いんですけどって言ったら、ふざけていいとこと悪いとこわかってるんじゃ?と。
それは私も思ってた。幼稚園のクラスでも、ちゃんとしてるらしいので。
療育=ふざけていいってわけではないですが(^◇^;)

・用意が早くなって成長を感じてる

・教室のプリントは、小学校の授業より難しい
教科書見せてもらいました!

・問題を自分で読んで理解できなくて普通。みんなそんな感じ

・宿題提出し忘れもよくあること
せっかくやってったのに、先生に出さずに持って帰ることがよくある

・ただし、授業中、先生が問題を出したり読み上げたりしたときに、個別にかいつまんで説明は今のところ必要。説明しなくてもできるときもあるけど。


こんな感じでしたキョロキョロ

意外とちゃんと真面目に受けているそうおねがい
ただ、やはり個別の説明というか、ひと声かけるのは必要ぽいので、原級はどうなんだろう…もやもや

1番前の席にしてもらえたり、担任の先生が、かいつまんで説明する余裕があるなら行けそうだけど、どうかなぁ

それはもう学校と担任によるっておっしゃってました。
そうよね。。。

ただ、今の教室の方が難しいことをしてるみたいなので、声かけははじめの方は必要ないのかも??


来週学校見学に行くので、その時に詳しく聞いてみようと思いますニコニコ


先月の教育相談では、原級で行けるのではと言われたけど、学校見学して、手術も終わってから、2回目の教育相談を受けるということで、予約してきましたニコニコ


ちなみに、担任の先生からの連絡帳には…

だそうですキョロキョロ



2つの療育ではどちらもだいたい毎回ふざけてるので、療育AのOTさんが心配してくださっていて。

その方が、来週幼稚園に見学に行ってくださるそうですおねがい

私が思うには、子ども少人数で大人がたくさんいるところではふざけてる印象があります(-。-;

だから支援級どうかなというのもある…(少人数クラスとなるので)

でも原級で!と自信を持っては言えない…

通級かな。。。




さて、話が脱線しましたが、先生とのお話が終わると、息子が教室で飼ってるカブトムシを私に見せたいと照れ

勝手に入ってもいいの?と話してるところにほかの先生が通りかかったので、聞いてみると大丈夫ということで、教室に少しお邪魔しましたニコニコ



カブトムシとカタツムリを嬉しそうに見せてくれて、翌日の夏祭りで売るお面だよーと教えてくれた照れ


そう、みんなが作ったお面が飾ってあったのですが…息子のだけ、、、幼稚笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ほかの子のはカラフルでちゃんと顔になってるのだけど、息子は単色(しかも黒)で絵は3歳児レベルかな?って感じでした泣き笑い



息子は、

「ウルトラマンだよー?ウルトラマンかいたから、男の子が買うかもしれない!」

と嬉しそうに話していて、かわいかったですけどね爆笑←親バカw




帰り道、ずーっと前から行きたかったケーキ屋さんに寄っちゃいましたチュー

近くに行った時はいつも定休日だった…



息子が選んだのが、1番高いババロア?ゼリー?みたいなやつだった笑い泣き

あとロールケーキひらめき

他をすすめたけど、譲らなかった…



高いから別のにしてってお店の人の前で言えなかったじぇ爆笑



帰り道はいつもと違うルートでにっこり


自転車の後輪が、段差があるところを走るとすんごい沈むようになり、それがストレスでしたタラー

衝撃がすごくて。


私も重いし、息子も重くなったもんなぁ


やっぱり車の運転できるようにならねば…アセアセ

ちょこちょこ練習してるけど、駐車で躓いてます(^◇^;)




帰宅が17時過ぎになってしまいました笑い泣き

お腹すいたお腹すいたとうるさい息子に…

これ1番高かったやつw



美味しかったようですラブ

ひと口ちょうだいって言ったら2口くれたけどおねがいやさしー

3口目はくれないそうです。笑



ゲラ笑い





幼稚園の七夕祭りの様子が夕方のニュースで放送されるということだったので、夜ご飯中にテレビつけてたら、後ろばかり見てなかなかご飯が進まなかったですアセアセ


残念ながら息子は映ってなかったけど、知ってる子が何人か映ってましたラブラブ



最近、お風呂で暑かったり眠かったりでグズグズが続いたので、短時間で終わらせたら大丈夫でしたグッ



寝る前の絵本、

これ読みましたチュー


卒園式のページで、読んでる私が泣きそうになってしまいましたw



そうそう、前日は、

これ読んだのですが、あるページで息子が泣きそうになってましたデレデレ

照れ隠しもかわいかったです笑



夜中、私が寝る時に起きて、トイレ〜とトイレに行きましたニコニコ



豚豚豚


さて、これを書いてる夕方、雨が強くなってきました泣

息子は今日、お楽しみ保育で夜まで幼稚園…


最後の花火、この雨じゃできないかなぁえーんえーんえーん


昨日もおとといも晴れてたのに、なんで今日に限って雨なんだよ〜ダッシュ


みんなで花火、見せてあげたいよーえーんえーんえーん






それでは、また〜バイバイ

明治のおじさんがたくさんヨーグルト持ってきてくれて、飲みたいー!と。



楽天おすすめ♡


こちらもどうぞ♡