今年のライブを振り返って12!〜LOUDNESS〜 | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

今年のライブ参戦の裏テーマ的なのが・・・


【ハードロック】🎸


最近はハードロックのライブに行く回数が自然と少なくなっております。


自分のバンドかハードロックなのに。😲🎵


と言う事で意識的に参戦。


OSAMU METAL 80’S→山本恭司ときて


6月は・・・


【LOUDNESS】


大御所ですわ!😆


しかも地元のライブハウスってのが貴重。


以下は昔のブログから引用!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日行って来ました!


LOUDNESS40+World Tour 2023

SUNBURST〜我武者羅continue


37年振りの我が県らしく、しかもライブハウスにラウドネス!🎵


行くしかないでしょ?😆


スタンディングエリア【2】でしたが前エリアのお金持ちスペースがかなり広く、スタンディングエリアは音響スタッフの後ろ。


まぁそれでもステージからの距離はZEPPとかと比べ近いかな?


偶然にもチケット買ってた我がバンド

RUNPHORINXのギターをライブ会場で待つシチュエーション。


3年半振りに会ったギターとは所謂【積もる話】が多すぎてお互いに喋り続けておりました。


予定通り午後7時にライブはスタート。


Vo二井原実とBa山下昌良は頻繁に来ている

ライブハウスですがG高崎晃とDrあんぱん

は来てないのでは?


それにしてもサングラスがお似合いな高崎

・・・カッコいい!😆🎵


いつもの左手をネックの上からのタッピングも連発。


基本ニューアルバムからのナンバーを中心に

昔の曲を挟む展開。


あのラウドネスが近い距離でプレイしてる

状況であっという間の2時間。


隣のギターがLOUD A LIVEを彷彿させる

「高崎〜!」のシャウトが響き渡る会場内。


思うに前エリアもスタンディングエリアも

多分年齢はアラウンド還暦。


その人達が立ちっぱなしでヘドバンしないとは言え拳を突上げ、体を揺らし叫んでいる。


いい光景やなぁ。😊


世間一般では考えられない事です。


アンコールは自分が予想していたアレとアレがドンピシャ!


炸裂してライブは終了。


いゃあ最高でした。😆


帰りにTシャツ買うつもりがサイズ切れで敢え無く断念。


それでも最高なライブとなりました。


P.S昨夜も最高な【MGA】キマリました。👍


・・・・・・・・・・・・・・・・・


うちのバンドは

CRAZY NIGHTとCRAZY DOCTORをカバーしておりますが、やはり本家は凄かった。😅🎵