3月16日(日)の馬券回顧

 

中山は芝重、ダート不良。

阪神は芝稍重→重、ダート稍重→重。

中京は芝重、ダート重。

 

3場とも道悪競馬でステイゴールド系の活躍が芝ダートで目立ったが、馬券に生かせず。

日曜はちょこちょこ当たってプラス3万ちょい。

 

ダート1400

◎6 エリカマユーリ(1人)

△1 エイミームーン(5人)、3 ウィッティングハム(10人)

4 クインズモナカ(8人)、7 スルーザナイト(4人)

8 アーリーワーク(13人)、16 エイプリルインパリ(3人)

結果 16-6-1

ここはエリカマユーリからよさげな馬へ。

レースは大外枠3番人気のエイプリルインパリが逃げて平均ペースから押し切り勝ち。

2着前につけた1番人気のエリカマユーリ。

3着前目につけた5番人気のエイミームーンで人気どころ決着。

 

ダート1200

〇10 リトルスカーレット(4人)、16 モンテディアーナ(1人)

△ いろいろ

結果 16-2(3人)ー10

ここは2頭中心で。

レースはモンテディアーナが逃げて平均ペースも、リトルスカーレットはボチボチスタートで中段と思ったら砂を被ってずるずる後退、それは聞いてないよ・・で、1番人気のモンテディアーナが7馬身差の楽勝。

リトルスカーレットは直線に入るところで後方2番手も、大外から伸びて来て何とか3着。

2着前目につけた3番人気のエルサトアナ。

 

ダート1800

〇11 バラダレイナ(3人)

△8 ルージュメアート(6人)、9 フライングキャット(8人)

14 モーニングマジック(2人)、15 ネクストダンサー(1人)

16 ミライヘノハナ(5人)

結果 11-2(7人)ー8

ここはバラダレイナからよさげな馬へ。

レースはバラダレイナが2番手につけて平均ペースから直線追い比べを制し勝利。

2着中段待機から勝負所で上がって来た7番人気オルフェーヴル産駒のレディーフランシス。

3着後方から伸びた6番人気のルージュメアートで3連複21930円。

 

ダート1900

〇2 アメリカンバー(1人)

△1 レッドボブ(2人)、8 エマージェンス(3人)

9 トリプルバレル(5人)、11 リヴァスピナー(7人)

結果 1-8-13(6人)

ここはアメリカンバーからよさげな馬へ。

レースはレッドボブが逃げて2番手にアメリカンバーでスロー、から勝負所、アメリカンバーはついて行けず前と離され、直線それでも粘っていたが最後かわされ4着。

勝ったのは2番人気のレッドボブ。

2着3番人気のエマージェンス。

3着中段から伸びた6番人気のディースプレマシー。

 

ダート1800

◎4 シドニーホバート(1人)

▲6 アルムウーリエ(8人)

△11 グレイルクエスト(3人)

結果 4-11-5(4人)

ここはシドニーホバートからよさげな2頭へ。

レースはシドニーホバートが逃げて平均ペースから押し切り勝ち。

2着道中動いた3番人気のグレイルクエスト。

3着前目で粘った4番人気のブラックタロー。

アルムウーリエは見どころなし、7着。

 

ダート1200

◎5 ミラクルミッキー(5人)、7 ハナナラツボミ(3人)

△2 ガンバレベアー(2人)、8 グリームスター(8人)

15 ピコテンダー(1人)

結果 15-3(9人)ー11(7人)

ここは2頭中心で。

レースはミラクルミッキーが2番手、3番手にピコテンダーでハイペースから、1番人気のピコテンダーが伸びて快勝。Justify産駒の距離短縮の回収率が悪いといっても、能力違うしこの馬場だしで下げすぎた。

2着に中段後方から伸びた9番人気のガストフロント。

3着中段から伸びた7番人気のシンガソング。

ミラクルラッキーは直線伸びず、7着。

ハナナラツボミは前に行けず中段から、前が詰まって窮屈な競馬で6着。ともにデカくてパワータイプなので乾いた馬場の方が良かったか。

 

ダート1400

◎7 ザックザク(1人)、8 ジェミート(4人)

〇11 クラウンハート(2人)

結果 2(6人)ー3(3人)ー1(9人)

ここは良さげな3頭を選択。

レースは初出走のハードセルツァーが逃げて平均ペース押し切り勝ち。

2着2番手につけた3番人気のペイドラロワール。

3着3番手につけた9番人気のスマートテンペストで、前に行った3頭、1、2、3番枠での決着。

ジェミートは後方から内を突いて伸びるも4着。

ザックザクは中段前からちょい伸び5着。

 

ダート1400

◎15 リンゲルブルーメ(4人)

結果 2着

ここは初ダートのリンゲルブルーメに期待、仕上がり良さそう。

レースはリンゲルブルーメが前につけて平均ペースから、ボチボチ伸びも競り負け2着。

勝ったのは前目につけた5番人気のサンマルノヴェル。馬連5240円か、高めだしおさえておくべきだった。

3着後方から伸びた9番人気のサイモンバズユー。

 

芝2200

◎1 ヒルノガリシア(15人)

△2 ヴァリディシームス(1人)、6 トロワヴァレー(2人)

9 サクラファレル(4人)、12 アレグランサ(7人)

結果 2-9-4(3人)

ここは馬場が渋ってノーブルミッション産駒のヒルノガリシアに期待。が、ぽっちと見るとノーブルミッション産駒の距離延長、34頭走ってまだ圏内ゼロだった・・、これは厳しそう。

レースはヒルノガリシアが逃げるも、前を譲ってイン2番手から勝負所、何だか躓くような感じになり全く伸びずの12着。兄弟2000走っているのがいたが、母は短距離で距離延長微妙だった。

勝ったのは前を見る位置から伸びて7馬身差、1番人気のヴァリディシームス。

2着同じところにいた初出走4番人気のサクラファレル。

3着2番手から粘りこみ3番人気のキタサンハナビラ。

 

ダート1800

〇1 オンザスクエア(1人)、7 セイウンピカイチ(14人)

8 レッドアトラーニ(4人)、11 ヒサエノオモカゲ(5人)

12 フィールザゴールド(2人)

結果 1ー15(3人)ー11

ここは良さげな馬を選択。

レースは1番人気のオンザスクエアが逃げてハイペースから押し切り勝ち。

2着後方から伸びた3番人気オルフェーヴル産駒のルクスエクレール。

3着前で粘った5番人気のヒサエノオモカゲ。

 

芝1400

◎15 ラミアメンテ(5人)

△7 アンジュオスリール(4人)、13 ウインイザナミ(1人)

14 メイリー(3人)

結果 15ー17(6人)ー13-(14)

ここは初出走のラミアメンテが良さげ、ここまで堀厩舎の初出走組走っているのでここも問題ないかな。

レースはハイペース、5番人気のラミアメンテは前目につけて、直線しっかり伸びて勝利。

2着後方から伸びた初出走6番人気のフォルジュロン、何でおさえなかったかな・・。馬連6780円。馬単1340円。

3着前で粘った1番人気のウインイザナミ。3連複6140円。

 

芝2000

〇3 エンスエーニョ(2人)、10 メイショウハリソン(3人)

▲11 アロンディ(1人)

△1 レッドソルテ(11人)、5 エレガンシア(13人)

6 レーヌマロン(7人)、12 サダルメリク(9人)

14 フララナキラ(8人)

結果 7(15人)ー14-6

ここは良さげな馬を選択。

レースはスローから前目につけた15番人気、単勝22340円のヴィーナスバブルが伸びて勝利。

2着前で粘った8番人気のフララナキラ。

3着向こう正面で動いて先手を取った7番人気のレーヌマロンで大荒れ。3連複44万、3連単ほぼ494万。

エンスエーニョは前が詰まって追えず5着。異議申し立てがあったが、認められず。こんなのが認められたら10年越しにトランスポーター陣営が再度文句言ってきそう。

 

芝1600

◎11 ダングラール(6人)

▲10 ブドワールドール(1人)、15 キャトルエピス(2人)

△12 ヤマニンパルフェ(4人)

結果 15-11-12

ここは馬場が渋ってダングラールが面白そう、あとは人気どころ2頭中心で。

レースは15番枠2番人気のキャトルエピスが逃げてハイペースも、そのまま後続を突き放して楽勝。

2着2番手につけた6番人気のダングラール。

3着4番人気のヤマニンパルフェで、いい感じに的中。

ブドワールドールは6着。

 

芝1600

◎3 ネーヴェフレスカ(4人)8 ゼンダンハヤブサ(3人)

△2 ワンモアスマイル(1人)、4 オンザムーブ(2人)

結果 3-2-4

9頭立て。ここは人気どころの2頭を選択。

レースはオンザムーブが逃げて平均ペースから、前につけた4番人気のネーヴェフレスカが伸びて勝利。

2着後方から伸びた1番人気のワンモアスマイル。

3着2番人気のオンザムーブ。

ゼンダンハヤブサは伸びず5着。

 

芝1200

◎3 ソーダーンライト(4人)

〇1 マックアルイーン(1人)

▲2 マイネルステラート(2人)、5 カンシン(3人)

結果 3-5-2

プラスだが微妙

ここは人気どころの4頭で、中では2頭中心視。

レースはマックアルイーンが出遅れ、マイネルステラートが逃げて2番手にソーダーンライトがつけてハイペースから、4番人気のソーダーンライトが伸びて勝利。

2着中段から伸びた3番人気のカンシン。

3着2番人気のマイネルステラート。

マックアルイーンは外を回って伸びきれず5着。ちょっと馬連に偏り過ぎたかな。

 

芝1600

◎13 グローブアマランス(12人)

▲14 ファーヴェント(1人)

△6 ゴールドローズ(11人)、8 エーデルサンライズ(10人)

12 ジャズ(2人)

結果 14-13-10(4人)

ここはグローブアマランスが渋った馬場が面白そうということで、相手は断然人気のファーヴェント中心で。

レースはファーヴェントがスタートを決めて前を見る位置、グローブアマランスは中段後方でちょっと追走厳しい感じあるのかな・・・も、勝負所グローブアマランスが外を上がって来て直線、先に1番人気のファーヴェントが抜け出し勝利。

グローブアマランスも地味に伸びて何とか2着。さすがに馬連100円はないよなぁ・・。

3着前目で粘った4番人気のラコルラータ。

 

ダート1800

〇6 オーシンハーフ(2人)、9 パカーラン(1人)

14 ムーンスカイ(3人)

▲4 アブストゥルース(6人)

結果 9-6-11(5人)

ここは人気どころ中心で。

レースはオーシンハーフが逃げてスローから、2番手追走1番人気のパカーランが伸びて勝利。

2着2番人気のオーシンハーフ。

3着3番手追走5番人気のデスティノ。

ムーンスカイは5着。

 

ダート2400

◎10 ブレイヴアロウ(10人)

結果 9着

ここはブレイヴアロウに期待。

レースはブレイヴアロウが中段から見どころなしのなだれ込み9着。

勝ったのは3コーナーで無理せず上がって来た9番人気のアポロソニック。

2着前につけた4番人気のオウケンシルヴァー、面白そうかと注目していたがパドック気配ひと息かと止め。

3着後方待機から伸びた7番人気のセイウンガレオン。

 

ダート1800

〇8 スマートリアファル(1人)、11 メイショウオオコ(2人)

△13 ジーベック(3人)

結果 8-9(4人)ー11

ここは人気どころで。

レースはワイドブリザードが逃げてハイペースから、前につけた1番人気のスマートリアファルが伸びて勝利。

2着4番人気のワイドブリザード。

3着中段で終始セカセカと走っていた2番人気のメイショウオオコ。

 

芝1400

〇4 マテンロウボンド(2人)、12 ミッキーチャレンジ(4人)

△3 ペルフェツィオーネ(7人)、7 システムリブート(1人)

8 ヤマニンアストロン(3人)

結果 8-4-6(6人)

ここは良さげな2頭中心で。

レースはビーナスローズが逃げてハイペースから、3番手につけた3番人気のヤマニンアストロンが伸びて勝利。

2着後方から伸びた2番人気のマテンロウボンド。

3着6番人気のビーナスローズ。

ミッキーチャレンジはひっかかったか何か分からないが、騎手が控えて下がって行ってさらに勝負どころでは早めに手を動かすという謎騎乗で8着。

 

芝1600

〇1 プロトポス(3人)、2 ジュンヴァンケット(1人)

8 ダズリングブレイヴ(5人)

△3 チェンネルトンネル(4人)、5 オーシャントライブ(2人)

7 ベレザニーニャ(8人)

結果 8-6(7人)ー3

ここは良さげな3頭から。

レースはジュンヴァンケットが逃げてハイペースから、中段待機5番人気のダズリングブレイヴが伸びて勝利。この馬場ならそうだよなぁ・・、サクソンウォリア産駒の距離延長の回収率が極悪なので軸にできず。それでも単勝6.8倍はちょいおさえておくべきだった。

2着後方から伸びた7番人気ラブリーデイ産駒のメイショウカイト。牝馬7歳、重馬場2回走って結果出ずということで切り。

3着中段から伸びた4番人気のチャンネルトンネル。

ジュンヴァンケットは4着、オーシャントライブは5着。

 

       

芝1800

〇10 テリオスサラ(1人)、11 クロシェットノエル(7人)

▲1 ヴィルトブリーゼ(10人)、12 ウインルピナス(15人)

△4 ラーンザロープス(5人)、7 ステラバルセロナ(11人)

13 キットハナガサク(9人)

結果 2(13人)ー4ー8

ここは良さげな2頭中心で。

レースはヴィルトブリーゼが逃げられなかった時点でショボーン、で、13番人気のアマイが逃げて平均ペースからそのまま逃げ切り勝ち。

2着も前につけた5番人気のラーンザロープス。

3着中段から伸びた2番人気のリラボニート。

クロシェットノヴェルは後方から追い上げるも届かず4着。

テリオスサラは道中躓いた時点であきらめ、後方から全く追わずの8着。

 

ダート1400

◎7 ポールセン(1人)、8 カネショウレジェン(5人)

▲3 マテンロウコマンド(2人)

結果 3-11(10人)ー1(4人)

ここは良さげな3頭を選択。

レースはハイペースから中段待機2番人気のマテンロウコマンドが伸びて勝利。

2着2番手から粘った10番人気のハグ。Justify産駒も仕上がり微妙かと切り。

3着後方から伸びた4番人気のペイシャケイブで、500キロ越えの西の3頭で決着。

ポールセンは砂を被るとちょっと後退、外に出すとボチボチ伸びるも4着。

カネショウレジェンは8着、ともに東の馬で調教別段動いていたわけではなかった。

 

ダート2000

◎4 ラップスター(6人)

△2 タンゴバイラリン(3人)、6 ニューバラード(5人)

8 アスクビックスター(13人)、12 ビップスコーピオン(4人)

結果 3(1人)ー12ー6

ここはラップスターに期待。

レースはラップスターが逃げてスローも前を譲るという素人騎乗、7着。初勝利のメイプルタピットではお世話になったが、こんな騎乗では。さっさと笠松帰って下さい。

勝ったのは1番人気のタイトニット。

2着4番人気のビップスコーピオン。

3着5番人気のニューバラード。

 

芝2000 金鯱賞GII

〇4 キングズパレス(6人)

▲8 プログノーシス(3人)

結果 6(4人)ー2(1人)ー4

ここは良さげな2頭で。

レースはデシエルトが引っ掛かってハイペースから粘れず4着。

で中段待機から伸びた4番人気のクイーンズウォークが勝利。

2着2番手追走1番人気のホウオウビスケッツ。

3着後方から伸びた6番人気のキングスパレス。

プログノーシスは見どころなし、6着。

 

芝1200

〇4 フィオライア(2人)、5 ロードフォアエース(1人)

14 ティニア(5人)

結果 16(9人)ー5-14

ここは良さげな馬を選択。

レースは大外枠9番人気のカルチャーデイが逃げてハイペースから押し切り勝ち。

2着2番手につけた1番人気のロードフォアエース。

3着中段後方から伸びた5番人気のティニア。

フィオライアは前につけるも失速、13着。

中山11Rもそうだが、キングスパレスとティニアの複勝中心で良かった。

 

芝1800 スプリングステークスGII

◎9 ピコチャンブラック(2人)

▲3 クモヒトツナイ(9人)、4 ニホンピロデヴィン(10人)

6 ジェットマグナム(6人)

結果 9-10(7人)ー7(1人)

ここは良さげな馬を選択、中ではやっぱりピコチャンブラックが馬場合いそう。

レースは2番人気のピコチャンブラックが前につけて早め先頭から押し切り勝ち。意外とついた感じ。

2着後方から上がって来た7番人気のフクノブルーレイク、ウインブライト産駒もパドックで能力微妙かと切ってしまった。馬連2150円。

3着1番人気のキングスコール。

穴で選んだほか3頭は見どころなし。

 

ダート1400

◎9 ディクレアブルーム(3人)

▲5 ヴェロクオーレ(2人)、6 サザーランド(1人)

△2 デュードメール(6人)、11 フォルティーナ(8人)

結果 8(4人)ー5-12(10人)

ここはディクレアブルームに期待。

レースはサザーランドが逃げてハイペース、ディクレアブルームも前につけるが失速8着。

勝ったのは中段から伸びた4番人気のランスオブサターン、キタサンブラック産駒の距離短縮も重馬場でキタサンブラックというイメージなかったので切り。が母系はダート血統だった。

2着前で粘った2番人気のヴェロクオーレ。

3着中段から伸びた10番人気のキタノブライド。

サザーランドは4着。

 

ダート1200

◎9 メイショウキルギス(5人)

〇3 メモリーグラス(4人)

▲16 イノセントキャット(1人)

△13 ショウナンアビアス(2人)

結果 13-11(3人)ー16

ここはアジアエクスプレス産駒メイショウキルギスに期待、ちょっと太そうだが。

レースはメイショウキルギスが逃げてハイペースから、直線歩いてビリ。

勝ったのは後方から伸びた2番人気のショウナンアビス。

2着2番手から粘った3番人気のオーブルクール。

3着中段から伸びた1番人気のイノセントキャットで人気どころ決着。