3月9日(日)の馬券回顧
中山は芝稍重、ダート重。
阪神は芝良、ダート良。
中山1Rを予習していたのに人気どころを買って外すといういつもの失態。
で、ほぼ当たらずでマイナス4万。みどころなし。
まともに走らない馬ばっかりで早々に終了。
ダート1800
◎12 ネオクイーン(3人)
△2 ガールズデイアウト(4人)、6 ヴァリオーサ(8人)
8 ツキノアカリ(1人)、10 ハギノコラソン(2人)
13 ゴールドハーディス(5人)
結果 8-2-1(6人)
ここはネオクイーンからよさげな馬へ。
レースはネオクイーンが中段前につけるも行きっぷりが悪く、勝負どころでは早々に手が動き始めてなだれ込んだだけの6着。能力なかった。
勝ったのは中段インから外に出して伸びた1番人気のツキノアカリ。
2着2番手につけた4番人気のガールズデイアウト。
3着前目で粘った6番人気のスーパーチャンド。
ダート1800
〇6 コンティオ(2人)、8 リックメイン(1人)
10 ウィンターサン(4人)、12 サーフプラチナム(3人)
結果 14(5人)ー16(11人)ー6
ここは予習でノーブルロワールとピラニアキッスが面白そうと見ていたが、パドックを見てどちらも微妙かと切って人気どころを購入。
レースはハイペースから道中コンティオが動いて先手を取る展開から、勝ったのは前目につけた5番人気のノーブルノワール。ちょっと胴が短いかと切り。単勝2450円。
2着中段から伸びた11番人気のピラニアキッスで、馬連65890円、馬単122750円。
3着に2番人気のコンティオで3連複56220円、3連単44万円。
ダート1400
◎11 ジューンアルテミス(10人)
▲2 テーオートムソン(2人)、5 レーヴドアンジュ(6人)
7 モズケイスター(4人)、8 チカクール(3人)
14 ショウナンナスカ(9人)、15 チュウワチーフ(1人)
結果 15-7(4人)ー13(13人)
ここは良さげな馬を広く選択。
レースはハイペースから前につけた1番人気のチュウワチーフが伸びて勝利。
2着中段から伸びた4番人気のモズケイスター。
3着後方から伸びた13番人気のブルーカミングでクソハズレ。
ジューンアルテミスはビリ。重馬場1000とかかね。
ダート1200
〇4 リラキトス(3人)、14 ナインオブレター(1人)
△6 ユオウマイシン(5人)、9 マジョッコピロコ(13人)
12 クリーンリーチ(2人)、13 エイシンカルナボン(6人)
結果 14-11(10人)ー13
ここは良さげな2頭中心で。
レースはリラキトスが出遅れ最後方であきらめモード、でエイシンカルナボン、ナインオブレターが前につけてハイペースから、1番人気のナインオブレターが伸びて勝利。
2着中段前につけた10番人気のナックオリオン。
3着6番人気のエイシンカルナボン。
リラキトスは見どころなし、9着。
ダート1800
〇1 ゲンパチスラッガー(6人)、4 エイユーファイヤー(1人)
12 ハミルトン(2人)
結果 4-12-2(7人)
ここは3頭を選択。
レースは平均ペースから中段待機1番人気のエイユーファイヤーが伸びて勝利。
2着前で粘った2番人気のハミルトン。
3着に初出走7番人気のスズノソレイユ。
ゲンパチスラッガーは見どころなし、9着。
ダート1800
〇3 サトミノエンジェル(2人)
△1 レッドイストワール(3人)、5 マインドミー(13人)
8 ゴールドパートナー(7人)、9 ロードフロリゼル(4人)
14 エドワードバローズ(1人)、15 ウーバーストロング(6人)
結果 14-3-8
ここはサトミノエンジェルからよさげな馬へ。
レースは平均ペースから中段待機1番人気のエドワードバローズが伸びて勝利。
2着も中段から伸びた2番人気のサトミノエンジェル。
3着後方から伸びた7番人気のゴールドパートナー。
ダート1400
◎8 ラブミーナッソー(4人)
〇10 ベルギューン(2人)、12 フィドルファドル(3人)
△5 デュアルロール(6人)、9 ツーピース(9人)
15 オリージネアリア(5人)
結果 10-14(8人)ー12-(8)
ここは3頭中心で。
レースはラブミーナッソーが出遅れ、出遅れ血統だよなぁ・・。でハイペースから前につけた2番人気のベルギューンが勝利。
2着中段前から伸びたダート変わり8番人気のタマモティーカップ。いらん。
3着前で粘った3番人気のフィドルファドル。
4着後方から伸びた4番人気のラブミーナッソー。
芝1600
◎2 フォルトレス(3人)
〇4 ヌンルチル(7人)、5 ミズイロホルトゥス(1人)
△1 ルナルーチェット(2人)、10 ロンディネ(6人)
結果 1ー15(4人)ー3(11人)
ここは初出走のフォルトレスに期待。
で、ちょっとトイレに行っている間にもうレースがスタートしていて、どこ行ったかな・・・内枠の何番だったかな。
で、2番人気1番枠のルナルーチェットが逃げて平均ペースから、そのまま後続を突き放して勝利。
2着前につけた4番人気のホシニネガイヲ。
3着に後方から伸びてきたのが3番で買った馬かな??と思ったら違って、3着11番人気のニットウアクシア。
あれ?買った馬いた?と思ったら実況アナウンサーが、「なお2番のフォルトレス、まだジョッキーが乗っています」ってどういうことよ、全く。ロデオじゃないんだから、と思ったら実際ロデオ状態だった。アナウンサーもいい得て妙としたり顔か。レース結果を見ると心房細動とあるが、走ってもいないのに心房細動ってどういうこと?
ダート1200
◎13 ダイシンリンク(5人)
▲8 ヤマメキング(1人)、15 ペイシャマリーン(4人)
△7 ピッツァナポリ(3人)、10 サヨノジャンボリー(7人)
11 マサノユニコーン(9人)
結果 11-15-2(6人)ー(13)
ここはダイシンリンクからよさげな馬へ。
レースはペイシャマリーンが2番手でハイペース、ダイシンリンクは行く気をみせずに中段で直線、前目につけた9番人気のマサノユニコーンが伸びて勝利。
2着4番人気のペイシャマリーン。
3着に6番人気のタッカージーティー。レースが始まる前に見逃しているのに気付いてこないで欲しいと見ていたが、やっぱり来る。
4着にボチボチ伸びのダイシンリンク。
ヤマメキングは7着、ピッツァナポリは8着。良馬場のタイムを参考にしても意味なしで、ヘニーヒューズ系重視すれば3連複は取れたよなぁ・・、21840円。
ダート1200
◎12 タイセイピューマ(3人)
〇9 ゴーゴーケイコ(10人)
結果 7(1人)ー4(4人)ー12
ここはタイセイピューマとヘニー系のゴーゴーケイコに期待。
レースはゴーゴーケイコがボッコリ出遅れ、から競争中止。まともに走らない馬ばっかり買っている。
で、ハイペースから中段待機1番人気のアグラードが伸びて勝利。
2着後方から伸びた4番人気のゲキザル。
3着中段後方から伸びた3番人気のタイセイピューマ。
ダート1800
◎2 クリノフィガロ(3人)
▲3 ドンアチェカ(10人)、12 グラヴィス(2人)
結果 どこにもいない
ここは良さげな馬を選択。
レースはスロー、クリノフィガロは一生懸命控えて直線伸びずの10着。タイムが1分57秒1ですか、これって未勝利戦だったかな。勝ち馬ですら1Rの牝馬限定戦より遅いってやる気あるのか。
勝ったのは1番人気のキャピタルサックス。
2着9番人気のルフトクス。
3着8番人気のダブルジョーク。
芝1600
〇11 レッドアトレーヴ(1人)
▲5 ナファロア(10人)、10 ヨウシタンレイ(3人)
△4 プレジャークルーズ(4人)、14 ブエナオンダ(2人)
結果 12-1(8人)ー14
ここはレッドアトレーヴからよさげな馬へ。
レースは1番枠のアニトラが逃げてハイペース、レッドアトレーヴも前につけて直線、1番人気のレッドアトレーヴが伸びて勝利。
2着8番人気のアニトラが粘りこみ。
3着2番人気のブエナオンダ。
芝1800
〇1 イガッチ(6人)、4 ダイシンラー(2人)
結果 3(1人)ー8(5人)ー1
ここは2頭選択。
レースはスロー、ダイシンラーは4コーナーまで1分延々騎手が立ち上がり気味で引っ張って終了、7着。
勝ったのは逃げた1番人気のテレサ。
2着5番人気のトリポタニア。
3着6番人気のイガッチ。
芝2500
◎10 エンドロール(7人)
〇4 スティンガーグラス(1人)
▲5 ホウオウムサシ(3人)
△3 インザモーメント(2人)
結果 4-2(6人)ー7(5人)
ここは仕上り良さげはエンドロールとスティンガーグラスに期待。
レースは平均ペース、スティンガーグラスは中段、エンドロールは後方で控えている感じでもないのだが・・・から、勝負所でも手ごたえひと息という感じでなだれ込みの6着。
勝ったのは1番人気のスティンガーグラス。
2着6番人気のエンドウノハナ。
3着5番人気のフルール。
まともに走らない馬やら、控えてひっかかる馬ばかりを買ってやる気喪失、本日終了。