2月16日(日)の馬券回顧

 

東京は芝良、ダート良。

京都は芝稍重、ダート稍重。芝は見た目以上に重そう。

小倉は芝良、ダート良。こちらはもっと馬場悪くなるかと思って予習したのだが。

 

本日は10万越えがひとつ当たって、10万弱の勝利。ただ先週、先々週と合わせて19万くらい負けているので、勝っても全然戻ってない。

あと絞りすぎで取り逃してる場面多々あり、それも高め取り逃し。

 

        

ダート1700

〇4 ミンストレルソング(4人)、9 ルージュラティーナ(1人)

10 リックメイン(2人)、11 スルーザナイト(3人)

16 テットドール(8人)

結果 2(11人)ー10ー1(6人)

ここは良さげな馬を選択。

レースはリックメインが2番手で平均ペースから、後方内から馬群の中団内、そして直線伸びた11番人気のサザンティスプーンが勝利。アニマルキングダム産駒で、母母サクラバクシンオーということで距離延長で買えない。

2着初ダート2番人気のリックメイン。

3着イン2番手から粘りこみ6番人気のミッシングユー。

 

ダート1900

〇5 チュウワチーフ(1人)、10 シャルクハフト(2人)

▲9 ジャスティンロング(3人)

△3 リアルスター(5人)

結果 3-10-5

ここは人気どころで。

レースはチュウワチーフが逃げようとするところにシャルクハフトが先手を主張しハイペースから、2番手につけた5番人気のリアルスターが伸びて勝利。

2着2番人気のシャルクハフト。

3着1番人気のチュウワーチーフ。

ジャスティンロングは下がって行って7着。

さすがに3連複で元返し程度のバランスで入れておくべきだった。

 

芝1200

◎1 ロッキンミー(5人)

▲18 エクレア(2人)

△3 シルフレイ(4人)、14 ニューウォーク(9人)

16 チェルビアット(1人)

結果 16-18-7(3人)

ここはロッキンミーに期待。

レースはロッキンミーが行く気なしでイン3番手から伸びずの7着。前に行っても厳しかった。

勝ったのは1番人気のチェルビアット。

2着2番人気のエクレア。

3着3番人気のメイショウセイロウで、人気通りの決着。

7200円入れているが、3着に来ていても微妙だよなぁ・・。

 

ダート1800

◎5 ショウナンサエッタ(2人)、6 サンライズアルズ(6人)

〇10 ヤノマスティーロ(1人)

△9 ベルランザドール(7人)

結果 5-10-2(8人)

ここは3頭中心で。

レースはサンライズアルズが逃げて平均ペース、ヨシヨシ。も、4コーナー手前で下がって行っていなくなりビリ。

で、直線は人気2頭の追い比べとなり、2番人気のショウナンサエッタがハナ差しのいで勝利。

2着着ヤノマスティーロ。

3着8番人気のピエナアイル。

 

ダート2100

◎13 ムチャスエルテ(5人)

〇14 タイセイデクスター(1人)、16 グロワールスカイ(2人)

結果 14-13-2(7人)

ここはムチャスエルテから人気の2頭へ。

レースはムチャスエルテが逃げて人気の2頭が続き、平均ペース。早々にそのままでお願いします~~から直線、ムチャスエルテとタイセイデクスターのたたき合いになるも最後1番人気のタイセイデクスターが伸びて勝利。

2着5番人気のムチャスエルテ。

グロワールスカイは直線伸びず7着。

3着に中段から伸びてきた7番人気のユイノコレクター、他の馬でポチッたのはこの馬だけで、こちらはさすがにおさえておくべきだった。3連複4150円、3連単13200円。

入れたわりに帰って来た金額微妙、馬連は買った時はもうちょいついていたと思うのだが。

 

ダート1000

◎1 イナフセド(7人)

〇9 ルージュルミナス(11人)

結果 14(5人)ー1-6

ここは2頭選択。

レースは大外枠5番人気のジェネラーレが逃げてそのまま押し切り勝ち。このクラスでスタートが出ないというわけではなく、単に控えたりそこそこの競馬をしていただけか。

2着に内内から伸びた7番人気のイナフセドで、馬連6450円か・・・。

3着3番人気のシャーンゴッセ。

ルージュルミナスは見どころなし、10着。この舞台では仕上がり良くても適性なければ厳しかった。

 

ダート1400

◎9 ニシノジェダイ(2人)

▲8 ダノンブランニュー(1人)、16 テーオーライマン(3人)

△6 ブライトイメル(11人)

結果 9-12(8人)ー11(5人)

ここはニシノジェダイからよさげな馬へ。

レースは平均ペース、2番人気のニシノジェダイは中段前につけ、直線伸びて勝利。

2、3着が後方から外を伸びた組で、2着8番人気のモズケイスター。

3着5番人気のメイショウアイク。

テーオーライマンは4着。ダノンブランニューは10着。

 

ダート1600

◎5 ウーバーミッション(16人)

▲6 フランコジャポネ(2人)、7 ジーヴル(5人)

10 ホウオウゴールド(1人)

結果 10-1(3人)ー9(12人)

ここは大穴ウーバーミッションに期待。

レースはウーバーミッションが中段前につけてヨシヨシも、徐々に忙しそうになり直線失速14着。

勝ったのは逃げた1番人気のホウオウゴールド。

2着前につけた3番人気のベネスピラ。

3着後方から伸びてきた12番人気のノアヴィヴァーチェ。

 

ダート1400

◎11 ピエマンソン(1人)

▲8 スリーピース(9人)、9 サディーク(6人)

結果 11-2(2人)ー9

ここはピエマンソンからよさげな馬へ。

レースはピエマンソンが外で前を見つつ、直線はあっさり抜け出し快勝。

2着に2番人気のゴールデンカイト、無理して切る必要なかった。

3着6番人気のサディークで、3連複1950円。

 

ダート1600

◎10 サンダーロード(4人)

▲4 マテンロウブレイブ(2人)、6 サノノワンダー(3人)

7 ミライヘノカギ(1人)

結果 6-11(5人)ー5(7人)

ここはサンダーロドから人気どころへ。

レースはサンダーロードが3番手で平均ペース、ヨシヨシ、あとは直線どんなものか・・・伸びそうで伸びない、せめて3着も無理の4着。血統的に東京1600要素ないよなぁ。

勝ったのは後方から伸びた3番人気のサノノワンダー。

2着中段前から伸びた5番人気のクラリネットソナタ。

3着2番手から粘りこみ、5番人気のトルショー。

マテンロウブレイブは5着、ミライヘノカギは8着で、どちらもちょっと微妙かなと思いつつ買っているのはダメダメ。

 

芝2000

〇1 コスモグローリー(2人)、6 キャニオンデシェイ(1人)

△11 サンライズフーガ(11人)

結果 8(5人)ー5(8人)ー6

ここは人気どころ2頭と穴1頭で。

レースはコスモグローリーが逃げるも道中先手を譲る展開から、早々に手ごたえ怪しくなり失速ビリ。走りが硬い。

勝ったのは道中先手を取った5番人気のオーシンエス。

2着内内を立ち回った8番人気のミッドセンチュリー。

3着に中段から伸びた1番人気のキャニオンデシェイ、上のヨーホーレイクが11Rの京都記念を買っていて、京都で使っていた方が良かったような。

 

芝2000

〇14 ロードレジェロ(1人)

▲5 ミッキーコンドル(2人)、10 リーティアコナル(9人)

△4 サダルメリク(8人)、8 ショウリュウシエル(10人)

11 マサハヤモーブ(7人)

結果 12(11人)ー14-1(3人)

ここは良さげな馬を選択。

レースは平均ペースから2番手に付けた11番人気のオデットが粘りこみ勝ち。ラブリーデイ産駒、だいぶ芝が重そう。

2着ハナ差で1番人気のロードレジェロ。

3着3番人気のメイショウハリソン。

ミッキーコンドルは7着。マサハヤモーブはビリ。

 

芝1800

〇2 トレサフィール(1人)、10 マイネルフーガ(4人)

11 マックスキュー(5人)

△8 ナヴァラトゥナ(3人)、9 キャトルエピス(2人)

12 キョウエイグッド(9人)

結果 2-10-9

ここは良さげな馬を選択。

レースはスローから前に行った3頭での決着で、勝ったのは逃げた1番人気のトレサフィール。

2着3番手につけた4番人気のマイネルフーガ。

3着2番手につけた2番人気のキャトルエピス。

 

芝1800

〇6 エルフストラック(2人)、9 イリスレーン(6人)

12 オオナミコナミ(1人)、15 ブリックワーク(4人)

結果 6-12-10(3人)

ここは良さげな4頭を選択。

レースはイリスレーンが逃げてVANだと平均ペースも、後ろと離れる展開から失速10着。

結局中段にいた人気どころが伸びてきて、勝ったのは2番人気のエルフストラック。

2着1番人気のオオナミコナミ。

3着に3番人気のインマイポケットで、これは切って失敗。

で外れたと思っていたら、何かお金が戻ってきている、ハテナ?と見ると9と10を買い間違えて当たっていた。昨日の買い間違い分が戻って来た感じ。テヘ。

 

芝1600

〇2 シティオブロンドン(10人)、7 アイサイト(6人)

8 ヴノ(2人)、11 ポッドデューク(7人)

13 ミッキージュエリー(1人)、14 テーオーシュタイン(3人)

結果 13-5(8人)ー12(4人)

ここは良さげな馬を選択。

レースは1番人気のミッキージュエリーが逃げて平均ペースから押し切り勝ち。

2着後方から外を伸びてきた8番人気のニュークレド。

3着2番手につけた4番人気のケリフレッドアスク。

 

芝2600

〇9 テイクザクラウン(6人)

▲3 ビッグベルーガ(5人)、8 サラトガチップス(2人)

12 ゼンノインヴォーク(1人)

結果 8-10(2人)ー9

ここは良さげな4頭を選択、中ではテイクザクラウンに期待。

レースは平均ペースから2番手につけた2番人気のサラトガチップスが勝利。

2着後方から道中動いて前につけた3番人気のローザサンリヴァル。

3着中段から地味に伸びた6番人気のテイクザクラウン。3連複が6190円か、結構ついてるんだよなぁ。

 

ダート1800

〇11 アリエスキング(1人)

△4 オウケンシルヴァー(2人)、5 ジーティーパワー(3人)

6 ウッドショック(10人)

結果 11-12(5人)ー6

ここはアリエスキングからよさげな馬へ。

レースはアーロンイメルが逃げて平均ペースから前につけた1番人気のアリエスキングが伸びて勝利。

2着に5番人気のアーロンイメル、ちょっと緩いのかと思って切ってしまった。

3着後方から伸びた10番人気のウッドショックで3連複25110円、うっ、どショック。

 

ダート1400

〇10 ロサンゼルス(1人)

△4 サトノアルペジオ(3人)、5 ニシノジーク(8人)

6 ロードブライト(10人)、12 ヘレンキムゼー(9人)

15 トルーマンテソーロ(5人)、16 ラッキーヤース(2人)

結果 8(6人)ー15(5人)ー12

ここはロサンゼルスからよさげな馬へ。

レースはロサンゼルスが2番手でスロー、ペース落とし過ぎなのでは・・から、伸びずの6着。仕上がり自体もいいとは思えなかったので別から行くべきだった。

勝ったのは後方から伸びたバトルプラン産駒のアイファーバトル。初ダートでVANの回収率良かったが、母父ステイゴールドを見て切り。

2着5番人気のトルーマンテソーロ。

3着9番人気のヘレンキムゼー。

 

ダート1700

〇3 アイファーファイト(10人)、11 トクシージェネラル(3人)

▲2 ブリッツクリーク(2人)、8 ルフトクス(1人)

結果 8-2-14(13人)

ここは良さげな馬を選択。

レースはブリッツクリークが逃げて平均ペースから、前目につけた1番人気のルフトクスが伸びて勝利。

2着2番人気のブリッツクリーク。

3着に後方から内を回って伸びてきた13番人気障害帰りのゴンドワナ。

 

芝1600

〇7 バレルターン(1人)

△4 ドゥーカスコーリ(10人)、5 アポロルタ(18人)

14 ロストシークレット(2人)、15 ジャズ(4人)

結果 14-7-10(3人)ー(15)

ここはバレルターンからよさげな馬へ。

レースはバレルターンがイン2番手でハイペース、粘るところに後方待機2番人気のロストシークレットが伸びて勝利。

2着1番人気のバレルターン。

3着前で粘った3番人気のパシフィックハイ。

 

芝1600

◎4 ナファロア(2人)

△9 シンハナーダ(1人)

結果 1(3人)ー9-12(6人)

ここは人気の2頭で。

レースはナファロアが前目につけるも、馬体が小さく母系も欧州ということでこれは無理そう・・、で見どころなし6着。

勝ったのは1番枠から内を回って直線中ほどに出して伸びた3番人気のキョウエイブリッサ。

2着2番手につけた1番人気のシンハナーダ。

3着前目につけた6番人気のヴルカーノ。

 

芝1200

◎15 テーオースパロー(9人)

△4 ニシノピウモッソ(1人)、5 ラホーヤストーム(6人)

結果 17(3人)ー18(2人)ー16(7人)

ここはテーオースパローからよさげな馬へ。

レースはテーオースパローが中段でちょっと行きたがっている感じから直線、伸びるというよりなだれ込みの5着。序盤楽に走ったら位置取り後ろになるし、前に行ったら行ったでちょっと足りない感じかね。馬体からして中京の1200の方が良さそう。

結局8枠の3頭が上位を独占、勝ったのは中段から伸びた3番人気のソノママソノママ。

2着前目で粘った2番人気のワンダーサキラ。

3着中段後方から伸びた7番人気のトーセントラム。

 

芝2000

〇3 ブリタニア(2人)

▲4 バデレイト(1人)、9 ログラール(4人)

結果 4-3-8(7人)ー(9)

ここは良さげな馬を選択。

レースはスローも重めの馬場の適性が問われる決め脚比べとなり、勝ったのは1番人気のバッテレイト。

2着2番人気のブリタニア。

3着7番人気のライフセービング。

 

芝1600

◎2 レディントン(10人)

結果 1着

ここはレディントンが謎に人気がないな、4走前買った時はAランク、前走も川田で勝っているし、母系ダンチヒ入っているが米国系、今回内枠でこの人気なら。

で、買った後、この買目に一片の悔いなし、とラオウが思い浮かんだ。金額もうちょい行けそうだがと思いつつ。

レースはレディントンがイン2番手でドスロー、ヨシヨシで直線、まだ追い出さないの?あれ?進路もしかして狭い?と思っていたら追い出して、オメガウインクと内の2頭での追い比べとなり、ライブではどっちか微妙、どうか勝っていて下さい、お願いですお代官様~~。で、スローで見ると10番人気のレディントンがハナ差勝利。

2着2番人気のオメガウインク。

3着12番人気のマンドローネ。

複勝740円もウマウマだった。

 

ダート1000

◎1 タイセイアレス(3人)

▲4 サイレンスゴールド(2人)

結果 13(8人)ー14(4人)ー1

ここは内の2頭を選択。

レースは大外枠の2頭にあっさり先手を取られてハイペースから、2番手につけた8番人気のメイショウカゼマチが勝利。

2着4番人気のパルプフィクション。

3番人気のタイセイアレス。

サイレンスゴールドは5着。

 

ダート1800

◎10 ポッドロゴ(10人)

〇12 テリフィックプラン(1人)

△1 タイトニット(2人)

結果 6(9人)ー4(3人)ー12-(10)

ここは2頭中心で。

レースは平均ペースから前に行った2頭のワンツーで、勝ったのは2番手につけた9番人気のコンティノアール。

2着逃げた3番人気のパシアンジャン。

3着争いが中段から伸びてきた軸2頭も、3着1番人気のテリフィックプラン。

4着10番人気のポッドロゴ。もうちょいというところだけどなぁ。

 

だーと1400

〇5 ウェイワードアクト(1人)、7 サルヴァトーレ(3人)

△ いろいろ

結果 10(9人)ー5-8(7人)

ここは人気の2頭中心で。

レースはロードエクレールが逃げて平均ペース、サルヴァトーレは馬群でごちゃつくうちに最後方、これは厳しい。から直線、9番人気のロードエクレールが逃げ切り勝ち。

2着中段からの伸びた1番人気のウェイワードアクト。

3着中段から伸びた7番人気のエミサキホコル。

サルヴァトーレは伸びるも届く感じのない5着。

 

芝1200

◎3 スマートクラージュ(4人)、12 アスクワンタイム(7人)

▲4 レッドヒルシューズ(3人)、14 ホープフルサイン(6人)

結果 13(2人)ー11(1人)ー5(9人)ー(4)ー(12)

ここは良さげな馬を選択、中ではスマートクラージュ、アスクワンタイムに期待。

レースはアスクワンタイムがボッコリスタートで離れた最後方、はぁ・・。パトロールを見るとゲート裏でスタート合図する人が手を挙げると同時に馬も立ち上がってるし、トホホ。も、何とか馬群の最後方に取りついて直線、伸びて来てもしかしてと思ったが結果5着。

スマートクラージュは中段前から細かな不利の連続で追い出し遅れ、追いきれずの4着。

勝ったのは2番人気のキタノエクスプレス。

2着ロードフォアエース、小倉でも問題なしか。

3着9番人気のマイネルジェロディ。

レッドヒルシューズは7着、ホープフルサインは14着。

買うのは2頭だけで良かった。

 

芝2200 京都記念GII

◎9 プラダリア(3人)

〇10 マコトヴェリーキー(7人)

△2 バビット(8人)、6 チェルヴィニア(1人)

11 セイウンハーデス(4人)

結果 1(5人)ー3(6人)ー10

ここは穴でマコトヴェリーキーがこの馬場合いそう、あとはプラダリアに期待。

レースはバビットが逃げてスロー、マコトヴェリーキーも前につけてヨシヨシも、プラダリアは中段で構えて大丈夫かな…から直線、結局前内にいた組での決着で、勝ったのは5番人気のヨーホーレイク。

2着6番人気のリビアングラス。

3着7番人気のマコトヴェリーキー、複勝買っておくべきだった。

バビットが4着。プラダリアは伸びずの6着。

チェルヴィニアは見どころなしの9着。

セイウンハーデスは2番手につけるも失速、8着。

セイウンハーデス、チェルヴィニアは買う必要なかった。

 

芝1800 共同通信杯GIII

〇4 カラマティアノス(6人)、8 レッドキングリー(2人)

▲2 マスカレードボール(1人)、5 ネブラディスク(5人)

9 リトルジャイアンツ(4人)

結果 2-4-9(5)

ここは良さげな5頭を選択。

レースはレッドキングリーが逃げてスローも失速、8着。

勝ったのは1番人気のマスカレードボール。

2着6番人気のカラマティアノス。

3着4番人気のリトルジャイアントで、3連複4160円。

サトノカルナバルが出来いまいちで切れそう、安めは13倍程度と大したプラスにならないにせよ、小倉京都のメインより全然少額というのは何だろうなぁ・・。

 

芝1800

◎9 マイネルバーテクス(1人)

▲4 エイトスターズ(5人)、14 ヤマニンアラクリア(4人)

結果 9-2(2人)ー13(9人)

ここはマイネルバーテクスからよさげな馬へ。

レースは平均ペースから中段待機から進出してきた1番人気のマイネルバーテクスが伸びて勝利。

2着も中段から伸びた2番人気のダノンアトラス。

3着後方から伸びた9番人気のコスモエクスプレス、1800だし、緩いかと切り。

 

ダート1200

◎6 ミライテーラー(7人)

結果 9着

ここはミライテーラーに期待。

レースはミライテーラーが2番手につけて平均ペースも、伸びずの9着。

勝ったのは前につけて伸びた1番人気のタガノミスト。

2着中段後方から伸びた2番人気のネイト。

3着後方から伸びた8番人気のミロワール。

 

ダート1400

〇7 カフェニクス(1人)

△ 3 メモリーグラス(4人)、13 ウォルラス(11人)

15 フクチャントウメイ(2人)

結果 7-12(6人)ー5(5人)

ここはカフェニクスからよさげな馬へ。

レースはフクチャントウメイがボッコリスタートからあきらめ騎乗14着。

でウォルラスが2番手につけてスロー、ウォルラスとメモリーグラスも前目につけて直線、これはもしかしてという感じがあったが、やっぱり足らずウォルラスは4着、メモリーグラスは5着。

2、3着は中段後方から伸びた組で、2着6番人気のリンクルーファス。

3着5番人気のトーセンサウダージ。