期待という鎖~イライラしたり自分を責めていませんか? | 大阪淀屋橋・自分の個性と使命を知って生きる~30代以上大人のお悩み専門占い師

期待という鎖

 

 

 

今日のひらめき

「イライラしたり自分を責めていませんか?」

 

 

この数週間、お客様や周りから

 

 

「イライラする・モヤモヤする」

「今の自分を肯定できない」

「今までの自分を否定してしまう」

そんな声をよくお聞きします。

 

 

過剰な期待や猛省は

自分を苦しめます。

 

 

理想通りにならない相手にイラつき

期待を裏切られた思いに苦しむ

 

 

理想通りに生きられなかった自分を

努力が足りなかったと思う自分を

責めて自己否定してしまう。

 

 

そんな時は・・

誰かの胸を借りてもイイし

自力でもイイから

 

 

☆何よりも、自分の心を

 整えることが先決です。

 

 

多くの人が「こうなりたい理想」を

心に抱いていたりするし

 

 

誰かに「こうあって欲しい」と

期待しているものですよね。

 

 

子供には「こうあって欲しい」

親にはすっと元気でいて欲しい

愛する人にはずっと傍にいて欲しい

上司や会社・周りに認めて欲しい

 

 

それは、ごくごく自然なことで

「こうあって欲しい」と思うのは

悪いことではないのですね。

 

 

ただ、理想が高すぎた時

現実とのギャップに心は挫けやすく

 

 

誰かへの期待が重くなった時

相手への干渉が強くなったり

コントロールしたくなります。

 

 

その結果、

自分の思い通りにならない相手や

期待を裏切った相手に怒りを抱きます。

 

 

でも・・逆の立場だったら?

誰かに期待を押し付けられたり

コントロールされたら嫌ですよね。

 

 

「絶対、太るな」「老けるな」

なんて言われたら嫌だし

 

 

容姿だけではなく

「今のありのまま」を

受け入れて欲しいものです。

 

 

自分でさえ変わる事は難しいのに

相手を変えることはできません。

 

 

人は自分を変えようする人から

思い通りにしようとする人から

 

 

干渉されることから

過剰に期待されることから

逃げたくなるのです。

 

 

逆に、自由にさせてくれる人

自分を信じてくれる人からは

離れないものです。

 

 

たとえ、時間や空間で縛っていても

「心」だけは人の思い通りにはならず

行きたい所へ自由に飛んでいく。

 

 

*【誰かに期待を持つことも

 理想を持って生きるのも自然なこと

 

 でも・・期待や理想という「鎖」に

 縛られない生き方は出来るように思います】

 

 

世の中も人の心も

移ろいゆくのが常で

 

 

自分も心変わりしたことはあるし

世の中も組織も人間関係も変わります。

 

 

そんな世の中を生きてきて

理想通りには行かなくても

大成功とまで行かなくても

 

 

1から10まで完璧を目指すのではなく

60%~70%叶っていたら

 

 

「これだけはよくやった」

「これだけはやり遂げた」と

 

 

自分を認められるモノがあったら

十分叶ったと言えるのではないでしょうか。

 

 

特にこれからは

移り変わりが激しい時代。

 

 

天気の変化を誰にも止められないように

自然の樹木が強い風に抗わず

しなやかに揺れるように

 

 

風向きが変わった時

状況が変わった時

大切な人が背を向けた時

 

 

理想通りにいかない現実が

目の前に現れた時

 

 

流れに抵抗するのではなく

「今はそうゆう時」なのだと

「状況は変わった」のだと

 

 

「今の相手の心はそうなのだ」と

一旦、静かに受け止めることが

大切なのでしょう。

 

 

本当は・・頭では分かっているけど

「なんで私ばっかり!」「なんで私が」

 

 

「なぜもっと頑張らなかったのだろう」

と抗う心がついて行かないから

苦しいのですよね。

 

 

だからこそ、ありのままを

まずは受け入れられるよう

自分の心を整理し整えることが先決。

 

 

このプロセスを踏む時間なくして

心の平穏は訪れないように思います。

 

 

そうして整った後・・

心の流れに身を委ねていれば

しなやかに揺れながら

 

 

決してイラつくことなく

折れない心で自分の

取るべき「道」が見えてきます。

 

 

もし今、誰かにイライラしたり

自分を強く責めてしまうなら

 

 

それは「優しさが向かう方向」が

間違っているのかもしれません。

 

 

☆期待ではなく「信頼」を

 

☆執着ではなくありのままを

 受け入れる「受容」を

 

☆コントロールではなく「委ねる勇気」を

 

 

風に揺れる「風の時代」は

今後も移り変わりが激しくなります。

 

 

特にこれからの蟹座木星期は

自分の感情が最大の敵になり

他者への干渉が強まる運気。

 

 

なので現実や相手を

静かに見守っていることが

 

 

無用な苦しみから解放され

あなたも相手も「あるべき幸福」に

辿り着くことが出来るでしょう。

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇    

ご訪問頂きまして有難うございます 

阪・淀屋橋1分☆ 隠れ家占いサロン。 

    


30代以上 大人のお悩みを専門にしております。

西洋占星術 タロット占い師「サロンド麗明」のルナ麗明です。

http://www.uranai-osaka.com/

 


【男性の方・20代の方・オンラインでの鑑定も

 随時受け付けております】

 


【タロットカード講座・西洋占星術講座の

 マンツーマンレッスンを随時受け付けております。

 詳細はHPをご覧ください】

 

_     
【お知らせ】 ご自宅からでもオンラインで   

  電話鑑定・ラインテレビ鑑定を承ります。

 

 

「お支払い方法」

対面鑑定・オンラインでの非対面鑑定どちらも

現金・銀行振り込み・各種クレジットカード・

PayPay・交通系カードをご利用頂けます。

ご自由にお選び下さいませ。

 

 

通信方法は、Lineテレビ電話・携帯電話 

(国内通話料は当方が負担いたします)

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆     

☆ お詫びとお願い       

     夜18時以降は鑑定中のことが多いため

    電話口に出る事が難しくご迷惑をお掛けしておりまます。

 

    お急ぎの場合は18時までにお電話頂きますよう   

     宜しくお願い申し上げます。

        定休日  日曜日・木曜日        

           電話鑑定・ 対面鑑定  一日5名様限定 完全予約制   

                 http://www.uranai-osaka.com/  

              reimei@uranai-osaka.com         

                 06ー6232-3521