Photo by unsplash
自宅で好きなことをお仕事にできたらいいな♡
の、おうち起業。
なかなかうまくいかない~ってお悩みの方はいつの時代もたくさん!
よくある相談ランキング
1位 価格設定
2位 集客
3位 SNSの活用方法
価格設定は、はじめたばかりの方が必ず最初に悩むところ。
資格を取った協会などで決まってると楽ですが、それでも自信がない時期は、お金をもらってもいいものだろうか?と悩むと思うんですよね!
2位と3位は、結局は集客方法。
私のブログでも、過去になんども集客について触れてますので、ブログ内検索で「集客」についてしらべてみましたので、リンクをご覧ください♪
ここを越えると、次にやってくるのが、売り上げをもう少し上げたい…というお悩み。
売り上げは、簡単な算数です。
お客様の数×客単価=売り上げ
お客様の数を増やして、客単価を上げる。
どっちが先だろう?と考えるのですが、価格が安い時のお客様は、価格が上がると来なくなる。
じゃあ、客数だけ増やせばいいのか?
薄利多売は、忙しいばかりで大変ですよね。
なので、価格を上げながら、お客様のターゲットをシフトしていくことが大切なのです。
先日のマーケティングセミナーのアンケートでも好評だった、PDCAサイクルというマーケティングの基本を実践してみましょう☆
アルファベットで書くと難しそうに見える方もいらっしゃるかもですが、
P=プラン
D=Do 実行
C=チェック、改善
A=アクション またやってみる
要は、考えて試してみて良かったら続ける、イマイチだったら改善してまた試してみる。
うまくいくまで、いろいろやってみて、ピタッとくるやり方を見つけよう!という事なのです。
何事もやってみないと分からないですもんね!
でも、こんなシンプルなことなのに、わざわざマーケティング用語になるくらいだから、出来てない人が多いということなんでしょうけど…
でも、やればいつか上手くいく方法が見つかります。
でも、ひとつだけ!
行き当たりばったりで、無駄な失敗をするのはもったいないので、経験をした人の話を聞くということをオススメします。
ある程度は、必ず経験する失敗を排除して無駄な労力をかけずに済みます。
ポイントは!
うまくいく方法よりも、失敗したことを聞くこと!!
成功する人、会社の共通点は、
やらない事を明確にしていた…というお話があります。
おうち起業は、趣味の延長であることが多いので忘れがちですが、お金をいただくという「仕事」なんですよね!
就職したとすれば、仕事のやり方を教えてもらって、忠実に実行することだと思うのに、なぜか素直に聞いたことを実践しない人が多いように感じます。
失敗例を聞け!!
で、いくと、やっても無駄だよ~って言われる事をあえて経験したいと思ったりする心理が人には当たり前のようにある…ってことなんだと思います。
ゴールは明確にね!!
苦労は買ってでもしろ。は、若い頃のはなし。
オトナなんだし、楽にうまくやりましょうよ♡
でも、誰に聞いたらいいのか?
そもそも学べるところが少ない。
ということもあるとおもうので、久しぶりにまとめて記事を書いておくことにしました。
なんだ、おうち起業程度の内容か?
と、お思いの起業家さんもいらっしゃることでしょうが、企業のマーケティングコンサルもしていた私ですので、会社の経営にも役立つ内容を噛み砕いて簡単に書いてるだけですので、売り上げUPを目指す、すべての方にお届けします(≧∇≦)
■ おうち起業実践講座
