日間賀島ジョギング大会は開催します! | Runup(ランアップ)

日間賀島ジョギング大会は開催します!


3/27(日)の日間賀島ジョギング大会は開催しますアップ
穂の国豊橋ハーフマラソンも開催走る

ランアップからは約20名で日間賀島ジョギング大会に
参加しますニコニコ
当日は晴れの予報です音譜
走ったあとのタコカレーが美味しそうラブラブ!

大会が中止になってる中、開催されるのは嬉しいです
ねぇチョキ

参加される皆さん、楽しみましょう音譜
そして
、RUN×10(ラン・バイ・テン)運動しましょうビックリマーク


☆RUN×10(ラン・バイ・テン)運動とは…☆
【タイトル】 RUN×10(ラン・バイ・テン)運動

【対 象】 走る人すべて

【主 旨】 ランナーだから…走ることで誰かのためにできること

【支援方法】 その日走った距離×10円を貯金 ⇒ まとまった

ら募金・寄付(例:10km×10円=100円×10日=1000円、

1ヶ月(30日)で3000円募金できます)

【募金・寄付先】 各自の自由(信頼できる団体を選びましょう。

募金を利用した詐欺も起こっています)

※金額を×100円などに設定しても構いません


【発案者からのひとこと】

きっと、被災されていない全ての方が被災者のために「何かし

たい!」と思っていらっしゃることと思います。

また一方「こんな時に走っている場合か…」という声も聞きます。

でも、走ることしかできないランナーだからこそ、走ることででき

ることがきっとある…。

無理なく続けられて、手間もあまりかからず、その輪が自然発

生的に広がって、それでいて被災者の支援につながる。

そんな思いから『RUN×10(ラン・バイ・テン)運動』を考えまし

た。

走ることが誰かの支えになれる…。

さあ、今すぐ走り出しましょう!!


【東日本大震災で被災しなかったランナーの皆さんへ】

今すぐ、毎日実行できることで被災者への支援にもつながること、

いっしょに始めませんか?