3月13日(日)の、「栄養講座&ピラティス」
3月13日(日)の、「栄養講座&ピラティス」
あと2名様で募集は終了致します。
[開催場所] 明治製菓会議室
[時間] 10:00~12:00
[タイムスケジュール] 10:00~10:30 栄養講座
10:45~11:45 ピラティス講座
[参加費] 2,100円
◆ピラティスでランニングの効果を高めよう!
◆ピラティスがランニングに有効なワケは?
もともとピラティスは、負傷した兵士のリハビリとして、ドイツで開発
されたプログラム。
解剖学を基にした合理的なメニューにより、短時間でもインナーマッ
スルを効率的に鍛えられ、トレーニングのひとつとして取り入れる
アスリートも。
体幹を重視したピラティスをこなすことで、腕振りや脚の動きに耐え
られるだけの体の軸を鍛えることができます。
つ・ま・り・
長時間、正しいランニングフォームを維持できるような、持久的な筋力
アップできるのです。さらにストレッチの要素も兼ねているので、柔軟
性のアップや姿勢の改善などにも効果的。その結果、ケガや故障が
減って、「ラクに」「早く」走れるようになるというわけです。
三輪 枝里講師 プロフィール
高校卒業後、専門学校ではり師・きゅう師の国家資格を取得。
健康運動実践指導者、スポーツリーダー、
PFAピラティスコーチの資格も取得し、
トレーニングや運動指導も得意分野とする。
[持ち物] バスタオル1枚
※運動ができる格好でお越しいただくか、お着替えください。
※フェイスタオル、お水なども必要な方はお持ちください。
●参加のご予約について
お電話か、お問合わせよりご予約ください。
TEL:052-265-5568
Mail:お問合わせ からご予約ください。
ご予約の際に,①お名前 ②当日ご連絡の取れる電話番号
③ご希望日程をご連絡ください。

